![]() |
![]() |
Check
![]() |
![]() |
御器所西城跡 登城日:(2000.05.28) 所在地: 名古屋市昭和区御器所町、尾陽神社 |
歴史 | ![]() 尾張藩祖義直と十四代慶勝を祀る社で、大正十一年(1922)六月名古屋開府三百年を記念して創建された。昭和二十四年九月、更に天照大神を主祭神として合祀した。 この地は嘉吉年間(1441〜44)のころ、佐久間美作守家勝が築城した御器所西城跡であるといわれる。 四方に堀を構え、土居を巡らし北は断崖に臨む要害であった。 現在は一部空堀が残っている。 『現地案内板』より
|
資料 |
私見 | ![]()
|