Check |
刈谷古城跡登城日:(2005.06.08) 所在地: 刈谷市天王町一丁目 |
歴史 |
刈谷古城は、緒川城主水野貞守が文明の初め頃築城したと言われており、別名「水野の御屋敷」と呼ばれた高台にあった。当時は西側が海に面し、南の本刈谷神社との間は入り江になっていた。 貞守の後、賢正、清忠と続き、忠政のとき新たな城(刈谷城)を築いて移り、以降廃城となった。 『愛知の城』山田柾之著参照
|
資料 |
私見 |
JR東海道本線「逢妻」駅を南下、刈谷城を通りすぎさらに南下・・暑い(--;。途中で何やってんだろ、と思ったりしながら本刈谷神社を目指します。道路を挟んでガソリンスタンド奥の藪や宅地となっているところに城があったのでしょう。ここまで歩いてきたのにその成果がこれか・・と疲れがどっと出たのはさておき(笑)、本刈谷神社の境内には貝塚もあり、確かにこのあたりは海だったのですねぇ。
|