Check
山崎城跡
登城日:(2003.11.09)
所在地: 名古屋市南区呼続元町、安泰寺
【歴史】
|
【資料】
|
【私見】
歴史
山崎城の築城時期は不明だが、佐久間一族の城として要害に守られた堅牢な城であった。また織田信長の武将である佐久間信盛も一時ここを居城していた。
【戻る】
資料
私見
東・北・西の三方が崖となった独立丘陵上に山崎城跡はありました。現在は安泰寺となっており、城跡であることがわかるのは標識があるくらいでした。この丘陵すぐ下を名鉄の線路が走っているのですが、かつての堀跡のようです。かつては二重に堀をめぐらしていたとか。立地条件だけでもかなり堅牢なのに二重の堀まであったんですね。現在は周りに薮が生え揃ったお寺が静かに立っているだけです。
【戻る】