Check
大隈城跡
登城日:(2007.10.14)
所在地: 久留米市梅満町
【歴史】
|
【資料】
|
【私見】
歴史
大隈城の詳細は不明である。大隈左近将監が居城していたという。文政七年(1824)に構え口より城の礎石が3個堀り出されたといわれる。
『福岡県の城』海鳥社刊参照
【戻る】
資料
私見
民家が建ち並ぶ狭い路地を入り込んだ中に神社がありました。JR鹿児島線の線路から西へ500メートルほどのところです。ここが大隈城跡のようですが、現在遺構はないようですね。周囲には家老の末裔と称するお宅があったり、字名に馬乗場、構え口などがあるということで私が好きなパターンの城跡さがしができそうなところのようです。
しかし夕暮れ前に集落を歩き回るような怪しいことをやってられませんので(^^;、神社境内を撮影して退散することとします。
【戻る】