![]() |
![]() |
Check
![]() |
![]() |
江馬氏下館跡登城日:(2007.05.04) 所在地: 飛騨市神岡町殿 |
歴史 | ![]() 天正十年(1582)10月に、江馬輝盛が飛騨の覇権をめぐり三木自綱と戦ったが破れ、本城であった高原諏訪城も落城したとされる。 『岐阜県中世城館跡総合調査報告書 第4集(飛騨地区・補遺)』岐阜県歴史資料保存協会刊
|
資料 |
私見 | ![]() 結構大きな扱いで(のように見える)地図にも載っていますのでかなり期待していたのですが、なんと江馬氏下館は現在復元工事中のようでした。一帯を立ち入り禁止とし、建物も建っているのですが大部分がブルーシートで覆われてしまっていて写真を撮ってもかなり残念な状態になってしまいます。 そういえば長野の松代城に行った時も工事中の写真しか撮れず、あとで完成した姿を他のサイト等で見たときの悔しさを思い出しました。うう・・ここもまたそのパターンなんですね。 ました。
|