HOMEへ Check   Twitterでつぶやく  

星ヶ城跡


登城日:(2006.10.29)
所在地: 安芸高田市吉田町桂、高野
 

【歴史】 | 【資料】 | 【私見】

歴史
中世山城がうまく演出された星ヶ城  単郭の城で、中央に「H」字形の高まりが見られる。土塁もしくは櫓台的な機能が考えられる。北に堀切を設けているが、その他に延びる尾根筋上には加工は見られらなかった。
 城主ははじめ星野氏、後に長尾氏と伝えられる。

『星ヶ城跡案内板』より

【戻る】

資料
 

私見
H字状の高まりが残る星ヶ城の主郭 鳴らすと幸せになれるらしい”鐘”を持つ櫓  星ヶ城は、国道54号を中心にして桂城とは反対側の標高370メートル(比高160メートル)の山上に建つ城跡です。元浄寺への参道をあがっていき、同寺前を過ぎるとさらに細い山道が続きます。途中、中世の武家屋敷跡を復元したものが作られていたり、櫓門があったりします。星ヶ城は城跡というよりも中世山城テーマパークといった印象を受けますね。
 車は観音堂前まであがることができ、駐車スペースも完備されています。しかしこの日は土砂くずれの影響が残ったままでしたので櫓門が建てられている手前までしか行けませんでした。
 しかしここから山頂を見上げた構図はなかなかのものですよ(^^;。そのまま山頂目指して上っていきます。途中に遺構らしきものは見つからないまま、山頂部へ。山頂中央には少し高まりが残っています。案内板をみればH字の形を成しているということですが、そこまではっきりとわかりませんね。ま、ここはそんな程度でもOKでしょう。星ヶ城はドラマのセットのような復元物と、いかにもな雰囲気が色濃く残っているのがいいんだなと思えましたので。
【戻る】