![]() |
![]() |
Check
![]() |
![]() |
陳東氏館跡 登城日:(2004.11.28) 所在地: 朝来郡山東町矢名瀬町 |
歴史 |
|
資料 |
私見 | ![]() 登城口は東側と西側にそれぞれ神社の参道としてつけられていますので気軽に登ることができます。私は東側から登ったのですがかなり地形が崩れてしまっていて、見た目には急な傾斜上に段々の曲輪が残るといってしまいそうな状態です。(--;。山上は削平地となり、そこにお堂が建っています。ほんとはその手前に堀切があったようですが現在はわからなくなっています。なので、「ほんとにここかなぁ・・」と心配もあるのですが地元の方に聞いたということもありますし、西側には縄張り図と同じような尾根先に曲輪跡が2箇所ほど確認できました。 山東町を見下ろす高台で紅葉を観賞しながらしばし時を過ごす、そんな館跡でした。
|