文字サイズを調整する
【+】
【-】
片山城跡
登城日:(2003.04.05)
所在地: 加東市岡本字片山
【歴史】
|
【資料】
|
【私見】
歴史
片山城は念仏城の支城の一つとして考えられているが、詳しいことは明らかになっていない。標高133m、比高40mの削平地上には堀切が城跡であることを示すくらいである。
【戻る】
資料
私見
碩安寺の脇を走る細い道を通り、南下していくとすぐに車止めがあり、そこからは車を降りて徒歩で城跡へ向かいます。約100メートルほどあるけば片山城がある、神社に到着です。さびれた神社で誰も参拝に来なさそうですが、社前に横たわる堀切は予想以上に見事です。
ここから道づたいに南下していくと念仏城へいけるようですが近隣はかなり激しい宅地造成の工事がされており、心配な状況です。
【戻る】