![]() |
![]() |
Check
![]() |
![]() |
籾井城跡 登城日:(2003.10.04) 所在地: 篠山市福住字北山 |
歴史 | ![]() 彼は豪勇の武将で波多野秀治に属し、明智光秀を撃退し続けましたので、「丹波の青鬼」と恐れられました。 しかし、天正五年十一月ごろに本明谷川付近での激戦で敗れて自害し、落城しました。 本丸は広く「籾城公園」の碑が建ち、二の丸・三の丸や堀切り等もよく残っています。 『籾井城跡案内板』より
|
資料 |
私見 | ![]() ![]() 漸く傾斜も平坦になると、堀切りが現れ山城の様相をみせ始めます。そのまま三の丸、二の丸、そしてひときわ大きな平地となった本丸がありました。本丸の奥には「籾城公園」と彫られた碑が。どこが公園なんだか(笑)。でもここに児童用遊具が設置されてても無駄だけど。
|