Check
勝城跡
登城日:(2003.10.13)
所在地: 姫路市勝原区朝日谷、大日寺
【歴史】
|
【資料】
|
【私見】
歴史
勝城がいつごろ築城されたのかは不明だが、赤松氏の家臣福井次郎時家が拠ったとされている。
『日本の中世城館調査報告集成15』東洋書林刊参照
【戻る】
資料
私見
JR「網干」駅北に位置する朝日山は標高88メートルの高さです。車で頂上部の平坦地にある大日寺までいけますが、同寺には歩いてあがった時の荒々しい石垣と年季の入った寺門が実に趣があります。城跡としては寺境内にある岩山上の削平地にあったようですが、遺構はありません。この付近にも数段の石積みが見られますが、遺構として石垣があるとか・・どこのことなんでしょうかね。
【戻る】