![]() |
![]() |
Check
![]() |
![]() |
尾張城跡登城日:(2006.07.09) 所在地: 瀬戸内市邑久町尾張 |
歴史 | ![]() 天長五年(829)戌申正月朔日この城稲荷神社で奥沼・江沼(現在の千町平野)の開墾の御鍬初の儀が行われた。 『尾張城跡案内板』より
|
資料 |
私見 | ![]() 瀬戸内市はあまり知られてないかもしれませんが、小さな城跡が林立する城跡が多く眠っているところです。ほとんど場所を特定するだけでも大変ですが、この尾張城は実に簡単に見つけることができる貴重な城跡でもあります。(^-^
|