![]() |
![]() |
Check
![]() |
![]() |
佐保城跡 登城日:(2005.01.30) 所在地: 茨木市佐保 |
歴史 | 『わがまち茨木 城郭編』茨木市編集 参照
|
資料 |
私見 | ![]() 登城口は城跡から見て南西方面から踏み込んでいきます。後世の屋敷跡でしょうか、石垣があり、その先の右手の竹やぶが大きな堀切であったようです。おもむろに直登し、頂上部に出ますとそこは竹が密集していますが、削平地となっています。よく見ると西から北側に1メートルほどの高さの土塁が続いています。その土塁に沿って歩いていくと、北側に切れている箇所があり、そこから下に下りることができる道がついています。が、ここは後世つけられたのでしょう。 遺構としてはほかに反対側にも堀切があったり頂上部北西端に櫓台跡らしき高まりがあるとか・・この季節でもなお勢力の衰えない竹やぶに辟易しつつ、すでに別件で待ち合わせ時刻が迫っていたので不十分な探索ながらもこの地をあとにしました。
|