![]() |
![]() |
![]() |
若江城跡 登城日:(1999.08.19) 所在地: 東大阪市若江北町 |
歴史 |
![]() 元亀三年(1572)三好義継の居城であった時、織田信長に攻められて落城しました。城跡は現在の若江小学校一帯で、校内の片隅に「若江城」の小さな石碑が建てられていました。よく見ると道路を挟んで向かいにも城址がたっています。仕事の途中だったんで時間をかけられませんでしたが、やはり平城の宿命とでも言いますか、かつてそこらが城であった跡はまるっきり感じられません。 しかし昭和四十九年の発掘調査では、若江城関係の遺構が確認されているようですね。 参考資料:『日本の名城・古城事典』TBSブリタニカ著
|
資料 |
私見 |
![]()
|