本郷城跡
登城日:(2002.08.02)
所在地: 文京区本郷、東京大学の赤門付近
【歴史】
|
【資料】
|
【私見】
歴史
本郷城は後北条氏が支配する時代に太田康資が居城としていたようである。江戸時代になると加賀前田家の邸が建ち、江戸後期にはその遺構が多く発見されている。
【戻る】
資料
私見
有名な東大の赤門があるあたりもかつての城跡らしいということで、言ってきました。私が訪れたのは平日の昼間(笑)でしたが、記念撮影されている方もあって、結構観光スポットなのかもな、と思いました。せっかくだから足を踏み入れようと思ったんですがやっぱり恐れ多くて、退散してきました。
城跡攻めっていうか、東大見物って感じだったのかも。
【戻る】