[147] 山城攻め合同演習 投稿者:naka [近畿] 投稿日:2003/10/24(Fri) 22:33
八丈岩山さんご指導の下、行ってまいります。
那古山構跡については、八丈岩山さんがお心当たりがあるとのことですので
大変心強く思っております。
では、報告をお楽しみに。


[146] 那古山構跡 投稿者:八丈岩山 [近畿] 投稿日:2003/10/24(Fri) 22:13
明日、naka殿と連合軍で那古山構の物見に行ってまいります。
その後、八丈岩山にて山城攻め鍛錬の合同演習と相成りました。
成果は、naka殻から報告があると思われます。


[145] 本岡さん 投稿者:naka [近畿] 投稿日:2003/10/23(Thu) 23:15
こんばんは
ほんと、ご近所の方がおられて驚きです。
那古山構跡の碑については、私は聞いたことがありませんが、
何か記念碑のようなものがあった記憶がありますので、週末にでも確認してきます。
身近なところに、いろいろな遺構があるものですね。

nakaさんこんにちは。
「那古山構跡の碑」お願いしてしまって、すいません。

ほんと身近なところに城跡がごろごろしているのには驚きですよね。
興味がなかったころは兵庫県には姫路城とあといくつか、程度の認識だったんですが。

最近は情報が手に入ってもいざ現地にいってもよくわからないというのが多いです。
姫路市はまだ分かりやすいほうですが、それでもnakaさんや八丈岩山さんのように地元の方でないと分からないような情報はとても助かっています。

いろんなところにお住まいの方が集まればすごいことになるのになあ、とか勝手に考えたりしてますが。(^^;


[144] おおっ 投稿者:naka [近畿] 投稿日:2003/10/23(Thu) 23:14
八丈岩山さん。やはりご近所でしたか。
それにしても、毎週登られるとはすごいですね。
私も見習わなければ・・・正直、運動というものをほとんどしておりません。
私のほうこそ、ご迷惑をおかけしそうです。(^^;)
ちなみに八丈岩山の登り口はどのあたりにあるのでしょうか?
差し支えなければ教えてください。よろしくお願いいたします。


[143] 八丈岩山さん資料とどきました 投稿者:本岡 [近畿] 投稿日:2003/10/22(Wed) 22:25
本岡@私信モードです。
八丈岩山さん「播磨の置塩城」届きました。
ほんとにありがとうございました!
全国山城サミットに参加している城も紹介されてたんですね。
私はまだ半分もいってなかったのは「まだまだだな」と確認させられましたよ。(^^;

置塩城、壮大な山城ですよね、今更ながら驚きです。
思い起こせばすでに前回訪れてから丸二年がたっていました。
いただいた資料を見てますとなんかついこないだ行ったような
気になったのは不思議です。

八丈岩山さん、ご近所ですので今後ともよろしくお願いしますです。

http://www.siromegu.com


[142] nakaさんこんばんは 投稿者:八丈岩山 [近畿] 投稿日:2003/10/22(Wed) 22:24
初めまして、八丈岩山(はちじょうがんざん)です。
多分我が家と数100m以内にお住まいだと思います。
私は名古山と男山と八丈岩山のちょうど真中の城西校区に住み着いています。家から姫路城がちょこっと見えます。
八丈岩山は182mあり、山城を攻める時の訓練場として週1回は登っていますがなかなか体力がつきません(年齢のせいで)。
ご近所なので、本岡さんとあわせ3人で一緒に山城めぐりでもしたいのですが、
山登りのペースが極端に遅く迷惑をかけては申し訳ないので、単独でゆっくりマイペースで
気が向いたときに行こうと思ってます。







[141] こんばんは 投稿者:naka [近畿] 投稿日:2003/10/21(Tue) 23:40
本岡様
 2ヶ月ほど前にお邪魔したnakaです。お久しぶりです。
 前回は播磨灘物語ゆかりの地を訪ねたこと書きましたが
 あれからなかなか行く機会が無く、現在に至っております。
 みなさん、色々なお城にチャレンジされてすごいですね。
 私もまた近場から攻めてみます。
八丈岩山様
 初めまして。先日の本岡様の書き込みで、八丈岩山が
 家から見える山だと知りました。(^_^);(お恥ずかしい)
 私は八丈岩山と名古山の間にすんでおります。
 もしかしたらお近くにお住まいなのかもしれませんね。

nakaさんこんばんは。本岡です。
意外とみなさん近所なんですね。実は私もここで知り合った不動石氏がほんと偶然車で5分のところに住んでおられたのにはお互い驚いたものです。

ところでご近所ということでもしご存知だったら教えてもらえませんか。
那古山構跡の碑を探しています。
名古山霊園の東斜面に「名古山城主那胡七十郎頼三之碑」が建てられているそうです。構があったのはそこじゃないんですが、碑だけでも写真に収めたいんです。(^^;

最近姫路市内をよく攻めておりまして・・。
ではでは。

[140] ちょっとわかりました 投稿者:メガネの天ちゃん [近畿] 投稿日:2003/10/19(Sun) 14:52
本岡さんの調査に発奮して少し調べました。京橋前之町は今の追手門学院中学部でした。春日井堤は都島区都島本通一丁目の「かすがえ公園」付近らしいです。西成区玉出にも本願寺の砦が合ったらしいです。今度の火曜日いくつか見に行ってきます。では簡単ながらご報告を。

メガネの天ちゃんこんばんは。
おお、すばらしい。
場所がわかってよかったですね。
いずれも遺構なんてまったくないでしょうけど、かつての砦の位置がわかるだけでも十分ですよねぇ。

がんばっていってきてください。
私もすごく興味がでてきましたので楽しみにさせてください。

[139] 置塩城 投稿者:八丈岩山 [近畿] 投稿日:2003/10/18(Sat) 17:36
置塩城第3次調査現地説明会に行ってきました。登城は今回9年ぶり2回目になります。
百数十人位の見学者で、30人くらいのグループに分けて説明がありました。
三の丸の屋敷後には庭園が造作された跡まであり説明がないと
見過ごしてしまうものや、虎口、門の後などよくわかりました。
さすがに西日本屈指の大規模山城であり、見ごたえ十分でした。

八丈岩山さんこんばんは。
置塩城も盛況だったんですね。う〜ん・・いっとけばよかったかな。
三木の付城の説明会も意外と多かったので驚きでした。
まぁ詳しくは後日にさせていただきますが、ここは道路になってしまうということで非常にもったいない残念な城跡です。
「数年後に開かれる国体の会場にすばやくいけるように道路をつくる」なんて・・・・。
ここには迂回路だってあるのになぁ。
つらいですね。

[138] 本当にありがとうございます 投稿者:メガネの天ちゃん [近畿] 投稿日:2003/10/18(Sat) 14:34
早速ありがとうございました。また大変お手数をかけてしまい本当に申し訳ありませんでした。私にとってご提示いただいた資料は大変貴重なものです。少しでも手がかりがあるのと全く無いのとでは気合の入り方が違います。ところであびこ観音のことを書いておられましたがなんと私の住んでいる近くです。また信長が三好勢と戦った「新堀城」も同じ住吉区内です。私にもお手伝いできることがありましたらぜひご連絡下さい。本当にありがとうございました。

本岡ですこんばんは。
今回少しだけでしたが石山合戦などで活躍した本願寺側の出城や、信長側の付城の存在についてわかりました。
こちらこそありがとうございました。

おそらくすぐには手をつけないと思いますが、また改めて調べだすときには情報交換をお願いいたしますね。
またたまにホームページ覗かせていただきますね。

[137] ほとんどわかりませんん 投稿者:本岡 [近畿] 投稿日:2003/10/18(Sat) 12:05
メガネの天ちゃん、こんにちは。
日本城郭体系12を見ていたのですが
・守口城:守口市土居町
 市街地となり消滅
・木津砦:西成区出城
・桜の岸砦:京橋前之町、淀川南岸
 (*って住所どこなの?)

くらいしかわかりませんでした。
大阪府の歴史散歩も見てみましたが載ってませんね。
ご存知かもしれませんが我孫子砦ならあびこ観音あたりとか・・

いろいろ調べていましたが本願寺側が50数箇所の出城に対して
信長側もあちこちに付城をつくっていたんですね。

もっと調べていったら面白そうなテーマだなぁと。

でもお力になれずすいません。

http://www.siromegu.com

さらにWebでこういうの見つけました。
http://www.city.osaka.jp/kyouiku/bunkazai03_11_07.html


[136] 早速ありがとうございます 投稿者:メガネの天ちゃん [近畿] 投稿日:2003/10/17(Fri) 12:44
早速お返事ありがとうございます。大阪市在住なのですぐにわかるとタカをくくっていたのが間違いでした。
あつかましいですが以下の大体の場所がわかればお願いします。
・福島砦 ・海老江の砦(八坂神社で戦勝祈願はわかったのですが)
・楼の岸砦 ・川口砦 ・木津砦 ・春日井堤 ・守口城
よろしくお願いします

http://tenkafubu.fc2web.com

メガネの天ちゃんこんにちは。
了解しました。
以前調べてたものもあるので、日本城郭体系だったかな・・違う本だったかな・・。
今日は遅くなりますので明日になるかもしれませんがいいですか?

わからなかったらごめんなさいです。

[135] 無題 投稿者:本岡 [近畿] 投稿日:2003/10/17(Fri) 11:54
本岡です。

八丈岩山さんへ
  明日は置塩城でしたか。
  私は三木の和田村四合谷村ノ口付城跡の説明会に参加しようと思っています。
  http://www.k2plan.net/kouko/contennts/hyougo.html
  ここ以前行って、別の付城と間違ってアップしてたので(汗)

# 「東播磨の歴史」だって混在させてるからあながち間違いでも・・とか言い訳モード(^^;

  天気がいいといいですね。

貴兵衛さんへ:
  駿府城行ってこられましたか。私はそこの家康と同じポーズで写真をとったような記憶があります(^^;

  読書がお好きなんですね。
  私も以前はよく読みましたよ。戦国時代へのあこがれが城跡めぐりへとつながっています。
  せめて、家康や信長がいた場所に立ってみたいとか。
  最近は小説を読まなくなりましたが、お奨めのものがあったらまた教えてくださいね。

ではでは。

http://www.siromegu.com


[134] ご教授下さい 投稿者:メガネの天ちゃん [近畿] 投稿日:2003/10/17(Fri) 11:50
おはようございます。今度石山本願寺VS信長の探索へ行くのですがどうしても所在のわからない砦があるのです。そういった資料等をご存知でしたら教えていただきたいと思い書き込ませていただきました。ぜひよろしくお願いします。
ところでご存知かもしれませんが愛知県での城探しに便利なのが「中世城館跡調査報告」です。私は尾張地区しか持っていませんが4000円の値打ちはあります。では何卒よろしくお願いします。

http://tenkafubu.fc2web.com

メガネの天ちゃんこんにちは。
ちなみにどこの砦ですか?
私も調べてみたいと思います。
載ってる資料を持っているようでしたらお知らせしたいと思うのですが。

[133] 駿府 投稿者:貴兵衛 [近畿] 投稿日:2003/10/16(Thu) 19:12
こんばんは。駿府城跡行って来ました。明石城跡もそうですがきれいな公園になっているんですね。ところで駿府公園の近くの商店街は若者が多く、意外な感じがしました。

ところで以前に司馬遼太郎氏の著作を読んでいる旨を投稿させていただきましたが、現在では「国盗り物語」「播磨灘物語」の後、「関ヶ原」「戦雲の夢」を読破し、現在「城塞」を読んでいます。平行して堺屋太一氏の「豊臣秀長」を読みました。暇なサラリーマンですよね?何であの時代に憧れてしまうのでしょうか?と考えてしまいます。

次は備中高梁に行けるよう頑張ります。


[132] 吉田城 投稿者:八丈岩山 [近畿] 投稿日:2003/10/16(Thu) 18:57
こんばんは。毎日更新されるお触書に登場する城跡を楽しみに見ています。
吉田城は豊橋に出張したときにじっくり見て回ったのでなつかしかったです。
川向こうからの眺め、外周の遺構がかなり残っていて満足しました。
あと、今週土曜日に置塩城で現地説明会があるとの情報が今日有りました。
あいにくその日は仕事が入ってるので午前中に片付けて行こうと思ってます。


[131] 加西市 投稿者:不動石 [近畿] 投稿日:2003/10/14(Tue) 01:52
こんばんは。
「車」という便利な乗り物が手に入って早速遠出してきました。(笑) 毎度ながらマイナー城跡を求めて加西市へ。
加古川流域主要城館分布図に掲載されている城館の6割程度を攻略できました。例によって城址碑存在率はめっちゃ低いっすけど、地図に落としたポイント地点に立つだけで満足できてしまう自分が不思議であります。。(^^;
土器山城では山の麓の地元の方が道なき道を掻き分けて
一緒に登城してくれました。感激でした!
奥野将監居宅跡は、将監が赤穂浪士の一人という事で、
丁寧な案内板や碑が建っていて行き易かったです。磯崎八幡宮の境内なのでわかり易いと思います。
土曜日には宍粟郡一宮町へ。郷土資料館で地図をゲットしました。その日は結局、両親と福地渓谷に行ったのみで
時間の関係で山城を一城も攻略できずでしたが・・。
また参考になりそうな資料があればお渡ししますね。。

年内はもう遠出出来そうに無いっす(泣)
HP立ち上げもいつになることやら・・。失礼しましたっ(汗)

不動石さんこんにちは。
このメールアドレスだと返信してもいいのですか?
なんかこちらからの連絡はとれてないような気がしますが・・・(^^;

加西市は一通りいかれたのかな?
やっぱり碑があるのは奥野将監居宅跡くらいでしょうか。
加西市教育委員会の方は私の中ではかなり親切で印象的だったのですが、
現地の整備については全然なんですねぇ・・。

年内は遠出できそうにないなんていわず、時間調整してまた山城攻めやりましょう。
長水城とか白旗城とか苔縄城とか城山城とか光明寺城とか
播磨にはまだまだ一人ではちょっと怖い(笑)ところが盛りだくさんですので。

ではまた。


[130] 空木 投稿者:八丈岩山 [近畿] 投稿日:2003/10/13(Mon) 07:53
おはようございます。
空木は、(からき)・(うつろぎ)とも読むそうですが、
播州の名所巡覧図鑑などでは(うとろぎ)となっています。
何かこの方が雰囲気が良い感じで使ってみました。参考に
http://www.creatio.jp/familynews/family/kiji/timei_f/11-20/timei_18.html
後、紹介した地図サイトですが、印刷は全体はできないみたいです。
私は、必要個所をペイントで貼り付け印刷(会社で)してます。

八丈岩山さんこんばんは。

うとろぎの件、やはりそうでしたか。
いくつか読みはあるでしょうし、何より地元ならではのものが
あるんじゃないかなぁって思ってたんです。
たしかにそのほうが格好いいですね。(^-^

ご紹介いただいた地図サイトは、全体が印刷できないのは元データが大きすぎるからじゃないですか?(笑)
直接画像ファイル(png)を指定して、A4横でプレビューしてみましたけど全然足りませんね。
2000x1544pixelって何サイズだろ。

そういえば今更ですけど八丈岩山っていう山が姫路市内にありましたよねぇ。って今日気づいた自分。

今日は姫路市内の平城をめぐりました。
最近、ちょっと時間できたら徐々に西播磨へ侵攻してます(^^;


[129] 無題 投稿者:片桐且元の母 [近畿] 投稿日:2003/10/12(Sun) 23:41
本岡様、いつも息子がお世話になっております。質問にも色々お答え頂いているようで・・・目垣城の情報ありがとうございました。ずっと行きたがっているので一度つれていってやろうと、思います。息子は幼稚園の頃から何故か歴史に興味をもち始め、現在小学3年ですが、もう親の知識では質問に答えてやる事が出来ません。これからも色々と教えてやって頂けると、うれしいです。

片桐且元の母さんこんにちは、はじめまして本岡です。
こちらこそ且元さんにはいつも楽しい書き込み感謝しております。

かなりの麒麟児とお見受けしました。(-_-;
小学3年生でしたか・・ほんと驚きです。

私で分かることでしたらいつでもどうぞ。
今後ともよろしくお願いいたします。

[128] 眠りをさまされた 投稿者:ヤマちゃん [近畿] 投稿日:2003/10/12(Sun) 02:41
小学校時代、お城にとりつかれ写真や文献集めをやってました。あれから〇〇年、長年の眠りからさめ、俄然、お城巡り熱にとりつかれそうになっています。これからのライフワークに頑張るぞ。色々な情報をお願いします。

ヤマちゃんさんはじめまして、管理人の城跡好きな本岡です。
目覚めてしまいましたか、城好きの血が騒ぎましたか。
私はどちらかというと写真に載ってる城よりもマイナーな城跡が好きなのですが、これを機会にわずかに残る遺構を
見ながら遠い過去へ思いを馳せる城めぐにも挑戦してみてください。
今後ともよろしくお願いいたします。

[127] 空木城 投稿者:八丈岩山 [近畿] 投稿日:2003/10/11(Sat) 21:49
超マイナーな空木(ウトロギ)城の紹介を。
今回は山登りがメインの友人と伊勢山(姫路市の北にあり353m)に登り、峰続きの空木城に行ってきました。私は地図があまり読めないので友人に同行してもらいました。
道が消えかかり、藪をかきわけ到着。
遺構は堀切・数段の曲輪などある程度の縄張しかわかりませんでしたが、竜野方面、因幡街道を見下ろす良い場所に有りました。
後、マイナーな城めぐの必需品である国土地理院の地図は
http://mapbrowse.gsi.go.jp/mapsearch.html
を参考にされたら安くつきますよ。

八丈岩山さんこんばんは。
姫路市内の城めぐ、先を越されてしまいましたが、ウツロギと読むんじゃなかったでしたっけ?手元の資料だとそうなんですが。いずれにせよかなり苦労しそうな現状のようですね。
薮をかきわけ・・(苦笑)

さて、それはともかく素晴らしいサイトをご紹介いただきありがとうございます。
早速会社で(笑)印刷してみます。
山城攻めには威力を発揮しますよねぇ。





[126] 埼玉の城 投稿者:貴兵衛 [近畿] 投稿日:2003/10/10(Fri) 20:01
こんばんは。お元気ですか?
さて、この3連休を利用して故郷の埼玉に帰ろうと思います。埼玉に20年以上住んでいたにもかかわらず埼玉県内の「城攻め」ほとんどしたことはありませんでした(川越・岩槻城くらいですね)。予定では忍城へ行って来ます。

時間があれば、駿府・浜松・岡崎の徳川家ゆかりの城に寄ろうと思ってます。どの城が一番行きやすいのでしょうか?ご教示宜しくお願いいたします。

貴兵衛さんご無沙汰してます。
3連休ですね。私は仕事ですが(T_T)

おそらく新幹線で帰られると思いますが、だとすると
浜松と駿府は同じくらいですよ。若干駿府が行きやすいかな。
私がいったときはすべて車だったので記憶はあてになりませんが、楽しんできてください。

はぁ、また近場を探そうかな。(^^;

[125] はじめて来ました 投稿者:メガネの天ちゃん [近畿] 投稿日:2003/10/10(Fri) 15:11
ライフワークの「信長の史跡めぐり」で事前の情報を仕入れるため寄りました。住所があってとても便利です。いざ現場へ行ってみるとかなり苦労して探すことが多いですね。マイナーな城なんか土地の人に聞いてもわからないのではと聞いてみると意外とよく知ってたりするのは驚きますが。最近では道路地図を買うのでもまずマイナーな城跡が載っているかどうかで決めてます。しかしどの城跡も一回の訪問で片付かないのは何とかならないものでしょうか。

http://tenkafubu.fc2web.com

メガネの天ちゃんさんはじめまして。本岡です。
書き込みありがとうございます。
信長の史跡めぐりですか。できあがると大作になりそうじゃないですか。

私もマイナーな城にはほんと困ってます。
地図で高低差がわかるようなものだったり、字名がわかるものがあればいいんですが、なかなかないですからねぇ。
国土地理院のは高くつきすぎますんで。(^^;

私の場合はできるだけ事前に調査をすることで効率のいい城めぐを考えています。
でも最近は空振りや、全然自信なくてアップするのを断念したりといろいろあります・・。

近場同士ですし、またたまにのぞきにきてください。
ではでは。

[124] 篠山の城攻め  投稿者:上杉鷹山 [近畿] 投稿日:2003/10/10(Fri) 08:34
本岡様 おはようございます。

昨日は白藤城・宮ノ谷館・豊林寺城・福井城・福井館・山上城・荒木城・細工所館・貝田館・栃梨城・口県守館など20箇所ほど。
松茸の事もあり、殆どの山が登れなかったのですが低い山は何とか攻めてきました。バイクの盗難も心配で・・・・。
(年のせいもあり体力が持たないと言う話も・・・)
11月10日を過ぎれば再度挑戦ですね。
おまけで旧篠山町の埋蔵文化財の資料も入手してきました。

上杉鷹山さんおはようございます。

すごいですねぇ。うらやましいです。(って贅沢な
えらい廻りましたえ。1日20も私には無理ですから体力(いや気力かな)には自信もたれていいですよ。(笑)

きのうはいい天気でしたね。私も仕事ついでにふらっと行きましたが、今日もまたいい天気・・・
毎日窓に向って仕事してるのがつらいです(笑)。

じゃ城めぐがんばってください。

[123] 丹波篠山攻めました 投稿者:上杉鷹山 [北海道] 投稿日:2003/10/10(Fri) 04:50
本岡様 こんばんは。
昨日丹波篠山を攻めました。
旧篠山町(現在、篠山市篠山町)だけで60以上の城館が在るなんて!
1日では回り切れないじゃないですか!!
そんな訳でまたいつの日か挑戦です。
でも、殆どが山城の為何日掛かるのでしょうかね?

上杉鷹山さん毎度です。(しかしなんて時間に・・)
篠山いかれましたか。私もつい先日いってきましたが、たしかにあそこは
城跡が多いですよねぇ。
ちなみにどこをいかれましたか?

今は松茸シーズンなので遠慮していますが、また私も再度挑戦するつもりです。



[122] はじめまして 投稿者:池田 [近畿] 投稿日:2003/10/08(Wed) 20:40
はじめまして、池田と言います。
以前から、城跡巡りをしてみたいと思っていたのですが、仕事が忙しくて休日は寝てばっかりのような感じで出来なかったのですが、転職を機に始めました。歴史が好きなだけの初心者ですが、皆さんの仲間入りをさせて頂きたいと思っています。今後、何かと教えて頂きたいと思っていますのでよろしくお願いします。
早速ですが、城の構造等の説明なんかを分かり易く書いた本など有りましたら教えてもらえないでしょうか?
ちなみに、城めぐの第一歩として、この前、大阪城に行って来ました。

池田さんはじめまして、管理人の本岡です。
週末の城めぐはいいですよ、運動不足も解消してしまいますよ(笑)。

お探しの本ですがこんなのはいかがでしょうか。

■城館調査ハンドブック \2000
新人物往来社刊
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3969130ced7520107463?aid=p-u1system51946&bibid=00965992&volno=0000

■城郭探検倶楽部 お城の新しい見方・歩き方ガイド \1800
新人物往来社刊
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3969130ced7520107463?aid=p-u1system51946&bibid=02267589&volno=0000

いずれも持っていますが、コンパクトですし通勤時にも読めますので一度ご覧になってはいかがですか。

今度はぜひ山城にもチャレンジしてみてください。
では今後ともよろしくお願いいたしますね。またどこかめぐられたら教えてください。

ではでは。

[121] 無題 投稿者:片桐且元 [近畿] 投稿日:2003/10/05(Sun) 15:04
今日、目垣城跡に行こうと思いましたが、場所がわからないので、行けませんでした。本岡さん、場所を教えてください宜しくお願いします。

こんにちは。
今日って・もういってしまいました?

ここです。
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi1106700031005155528

仏照寺をぐるりとまわっていけば、南側のお寺門付近の
南側にあたる民家の敷地内に案内板と城址碑がありますよ。

今日は竜野市にいってたんですが、疲れました・・

[120] 丹波篠山攻め 投稿者:本岡 [近畿] 投稿日:2003/10/04(Sat) 19:43
本岡です。今日は過ごしやすい気候でしたね。
私は篠山市にいっていました。
ここは以前上杉鷹山さんがご紹介くださったサイトでも
あるように、非常に城跡が多いところです。
その中で仁木城、籾井城にいっていました。

八丈岩山さんへ
 中道子山城に来られましたか。
 私が最初にいったときはこわごわ山道をあがっていったのでしたが、
 今は柵があるんですか。最近多いですね、そういうの。城跡愛好者封じかな?(笑)

片桐且元さん
 お母さんとよく打ち合わせをし、城めぐしてくださいね。
 また、大阪の城跡もいってみますよ

では。

http://www.siromegu.com


[119] 中道子山城 投稿者:八丈岩山 [近畿] 投稿日:2003/10/04(Sat) 17:32
本日はぼんやりと地図を眺めていたら、志方の中道子山城が
目に入り、急遽いってしまいました。家から車で40分で
城山公園の駐車場に到着。林道は侵入禁止の柵が有り、
歩きで旧登山道経由45分で本丸に到着。
本岡さんの解説どおり見晴しもよく、雄大な山城でした。
もう一丁どこかいこうかと思いましたが、体力が無く、本日は終了。また来週。


[118] 投稿者:片桐且元 [近畿] 投稿日:2003/10/04(Sat) 11:04
実はお母さんは普通体力がよくもつのですが、九月二十三日は買物に行っていた為、だめでした。
また行きたいと思っています。では本岡さん城めぐ頑張ってください。


[117] だめ 投稿者:片桐且元 [近畿] 投稿日:2003/09/29(Mon) 13:15
二十三日、目垣城攻めを考えていましたが、お母さんの体力がもたない為、行けませんでした。
本岡さんはもう七百三も城を攻略していましたよね。僕はまだ四しか攻略していません。大阪城などです。

片桐且元さん誕生日おめでとー。

焦らずまぁこれからゆっくりとあちこちいってくださいな。若いんだし・・(^^;

私は会社に入ってから城めぐをはじめたんで片桐さん
だったら私以上に廻れますよ、きっと。


[116] 三石城 投稿者:八丈岩山 [近畿] 投稿日:2003/09/27(Sat) 18:42
宿題の三石城(城山297m)に行ってきました。
地図で見ると登りは、かなり険しくみえましたが、
それほどでもなく、危険個所はトラロープで
ガードされており、馬力の無い私でも40分で
途中休憩4回)で本丸に到達できました。
その後、富田松山城を攻めてみましたがこちらの
比高209mの方がきつかったです。
ただ、東出丸からの眺めは最高。
遺構も堀切・土塁・犬走など保存状態良好でした。

八丈岩山さんこんばんは。
三石城情報ありがとうございます。
薮もなさそうな感じですね、いってみたいです。

今日はちょこっと時間ができたので八丈岩山さんのご近所の太子町にいってましたよ。
石蜘蛛城と楯岩城なんですが、うーん今日も微妙でした・・。

[115] 初めまして 投稿者:伊丹中尉 [近畿] 投稿日:2003/09/26(Fri) 23:55
過日 四国旅行に行った際
蔵元・夷山両城を見る事が出来ました
御解説のとおり 何も無かったけど、、、、
見るだけでは申し訳なく 感謝の意味もこめて書き込みをさせていただきます

また 質問がありましたらお伺いいたします
では 今後ともよろしくお願いします

伊丹中尉さん、はじめまして。
管理人の本岡です。
徳島にいかれたんですね。
ご丁寧にありがとうございます、あまり詳しくなくて
わかりにくかったかもしれませんが今後ともよろしく
お願いいたします。

[114] 生野城 投稿者:八丈岩山 [近畿] 投稿日:2003/09/25(Thu) 23:07
こんばんは、いつも拝見しています。生野城は、去年2月に行ったのですが、やはり冬場が下草も枯れ遺構がよく確認できました。主郭の北奥まで整備されており櫓台が残っています。ぜひまた行ってみてください。動物の形跡もほとんどありませんでした。

八丈岩山さんこんにちは。
生野城はやっぱり夏場はダメですねぇ。私も11月あたりでリベンジを
考えてみます。ありがとうございます。

そういえば八上城や、三石城にはもういかれましたか?
三石城はまだいってないのでどれだけ険しいのかなぁと思いまして。
私だったら、福岡城と天神山城もセットにしていきそうですけどね。
ではでは。

[113] 黒井城 投稿者:上杉鷹山 [近畿] 投稿日:2003/09/25(Thu) 14:07
本岡さん、ありがとうございます。
そうですね、黒井城を忘れていました。
16年前竹田城同様に天空にそびえる城を見ながら仕事をしていたことを。
週末天気がよければ、久しぶりに行って見るとします。
 

上杉鷹山さんこんにちは。
黒井城、いいですよねぇ。
そういえば丹波といえば内藤ジョアンの八木城、
明智光秀の周山城なんてのもいいかもしれません。

どちらも未踏ですが、周山城の石垣にはあこがれます〜

[112] 城攻めin尼崎 投稿者:貴兵衛 [近畿] 投稿日:2003/09/24(Wed) 20:19
こんばんは、貴兵衛です。

日曜日に能勢電鉄に乗る用事ができました。午後はフリーなのでちょっとした城攻めをしようと思います。尼崎あたりで良い城はありませんか?例えば有岡城跡とか考えてますが如何でしょうか?

貴兵衛さんこんばんは。
尼崎ですか。
でしたらいくつか弊サイトでもいくつか紹介してますよ。
実は密かに尼崎市の超マイナーな城跡がまだ数箇所あるんです。もう少しあとでしたらご紹介できたんですが・・。
どこか主要な駅でレンタサイクルをお借りになられたらどうです?
私もたまに使いますよ。意外と廻れるのです。はい。

[111] ちょっと調べて見ました。 投稿者:上杉鷹山 [近畿] 投稿日:2003/09/24(Wed) 01:23
鷹山です。

ちょっと調べて見ました。
登山と城攻め愛好者の方のHPですが、参考になりますよ。
http://www.ne.jp/asahi/tanba/kirinosato/YAMASIROtajima-list.htm
また、丹波篠山の情報がこちら。
http://www.city.sasayama.hyogo.jp/53.html

こんばんは。
そのサイトの方は存じ上げておりますよ。
兵庫県には山城が多いんだなあと再確認させてくれるサイトですよね。
私も最近山城メインなので結構同じところをめぐってるかもしれません(^^;

篠山市は意外と(?)城跡が多いところです。
但馬が落ち着いたら(笑)、こんどは丹波攻めかなぁ。

でも秋はマツタケが生える山には入れませんので注意がいりますね。

[110] リベンジお疲れ様でした 投稿者:上杉鷹山 [近畿] 投稿日:2003/09/24(Wed) 00:50
こんばんは。鷹山です。

リベンジお疲れ様でした。
牧田城へも行かれたのですね。案内板を見るが行ったことが無かったもので・・・。
次回リベンジの際には同行させて下さい。
なにぶん今週より暇人(浪人)になったもので・・・。

木曜日には丹波地方(篠山・綾部)へ行ってみようかな?
お勧めなどありましたら宜しくお願いいたします。
それでは。

上杉鷹山さんこんばんは、
浪人って・・・大阪夏の陣を思い出してしまいましたが、
大丈夫ですか?(ごめんなさいね)

丹波でしたら八上城、黒井城あたりがいいですね。
黒井城は運がよければ麓に無料で、まわりの支城の分布図
が載ってる資料がもらえるかもしれません。(私がいったときはなかったですが)
では、気をつけていってきてください。

[109] 但馬攻め 投稿者:本岡 [近畿] 投稿日:2003/09/23(Tue) 22:13
本岡です。

片桐且元さん誕生日ですか。早いですがおめでとうございます。
ってたしかずいぶん若かったですねぇ・・。

今日はふらっと但馬にリベンジしてみました。
牧田城もわかったんですけど、あれはちょっと、ねぇ。
もうちょっと草が枯れてからですね。

気が付けば肌寒くなってきてます・・山城シーズンはもうすぐですかねぇ。

http://www.siromegu.com


[108] 誕生日 投稿者:片桐且元 [近畿] 投稿日:2003/09/23(Tue) 10:52
二十九日は実は僕の誕生日なんです。今日、目垣城攻めを考えています。また、詳しい情報がありましたら、連絡します。


[107] どんな城 投稿者:片桐且元 [近畿] 投稿日:2003/09/20(Sat) 11:58
本岡さん山形脱出してもう家につきましたか。山形にはどんな城がありましたか?お父さんが伊達正宗がかっこいいと言っていたのでこんなイメージにしてみました。まだ目垣城いけません。新学期が始まったので。また休日に行きます。それではここのサイトのお城を見せてもらいます。これからもよろしくお願いします。

やぁやぁ且元さんこんばんはー。
無事山形脱出しました。今は福島に移動しくつろいでいます。
今回は山形は仕事だけとして、明日福島攻めを行います。
福島市、二本松市、白河市あたりを考えています。
明日、いい天気だといいんですけどね。
では。

[106] 無題 投稿者:本岡 [近畿] 投稿日:2003/09/18(Thu) 22:11
本岡@もう少し山形です。

皆さん書き込みありがとうございます。
たそがれ貴兵衛さん

  高取城いってこられましたか。私は車でいったのでわかりませんが駅から歩くとかなりありそうですね。
 ちなみに「土佐街道」の名称はむかしその辺が「土佐町」だったってことだそうですよ。
 緑のこけがびっしりと生えた石垣・・・もう一度いってみたいものです。

YUKIさん

 悔しすぎです(T_T)。
 すさまじい攻め方ですね。
 そういやもうすぐ小谷城って入れない郭がありませんでしたっけ?マツタケシーズンってことで(笑)
 http://www.biwa.ne.jp/~kousho/meisyo.html
 ご質問の場所はこれでどうでしょう。

片桐且元さん
  あ、市役所に像があったんですか。φ(。。;)
  城跡って結構学校になってるところ多いですよ。
  だから、なかなか近づきにくいってのが多くて困りますがね。


もう少しで山形脱出です。
このストレスを一気に爆発させるぞーーー。
ってことでよろしくです。

http://www.siromegu.com


[105] 高取城跡 投稿者:たそがれ貴兵衛 [近畿] 投稿日:2003/09/18(Thu) 19:41
本岡さんこんばんは!故あって、たそがれることにした貴兵衛です。先日青春18きっぷを使って「高取→高梁ルート」を計画したのですが、、、「高取城跡」だけでバテバテになってしまい、高梁はまた先延ばしすることにしました。途中までは景色を楽しむ余裕がありましたが、蜂に追われたり水たまりにはまったりして体力を使い果たし、本丸跡でしばらく放心状態になってしまいました。ジーンズの裏地の塗料が汗で落ちて、足が青くなってるのを見たときは笑っちゃいましたけどね。城攻めは走り込みが必要ですね!★不動さん(9/4投稿された方)申し訳ありませんでした。次は必ず高梁行きを実行いたします。

それにしても高取は良いところでした。「土佐街道」は昔のまんまなのでしょうか?なんで奈良なのに「土佐」なのでしょうか?

(追記)城攻めはお金がかからない贅沢だということがわかりました。また頑張ります!!皆様のアドバイスも楽しみにしています!


[104] 滋賀県東部攻めてきました!! 投稿者:YUKI [近畿] 投稿日:2003/09/18(Thu) 00:03
本岡さん こんばんは 山形県ですか?全国津々浦々お忙しいですね。
自分は今週の日・月の連休で滋賀に行ってきました。半分観光っぽかったのですが小谷城・宮部城・小室城・三田村城・姉川古戦場・国友鉄砲の里・石田三成屋敷・長浜城・久徳城・高宮城・高野瀬城・肥田城・目賀田城・島川城・鯰江城・彦根城・朝妻城と結構廻ることができました。ただ小谷城以外の山城は時間の都合上行けなかったのが残念です。
ところで、甲良町尼子の尼子館を探している時に八幡神社だと思うんですが「藤堂高虎公生誕地」なる碑を見付けたのですが何かご存知ではないでしょうか?教えてください。
今回の城ツアーはやっぱり小谷城 最高っ!!


[103] 片桐且元の像 投稿者:片桐且元 [近畿] 投稿日:2003/09/16(Tue) 19:44
茨木市役所の入口に片桐且元の像があります。僕は「すごいなあ」と思いました。茨木城跡は茨木小学校になっているそうでしたよね。


[102] いいなぁ 投稿者:本岡 [近畿] 投稿日:2003/09/15(Mon) 23:07
本岡です。山形某所です。
みなさんいいなぁ・・休日を満喫してますねぇ(T_T)

八丈岩山さん
 この暑いなか、山城お疲れさまでした。
 鳥取攻めでしたか。
 私も鬼ヶ城の石垣は今も思い出されます。

ma-chin さん
 こちらは鬼ノ城と備中松山城ですか。
 これまたうらやましい。私も工事が終了した松山城にはすごく
 期待してるんです。あと大松山城や、鬼ノ城にはいったことがありませんので、
 こんど計画したいと思います。あと天神山城もセットにしようかな。

 二条城周辺を自転車でいかれるなら、本能寺跡をみてくるとかってのはどうです?あとはどなたか詳しいかたにお願いします。


不動石さん毎度。
 始発までしていかなくても(笑)。
 またどこかご一緒したいんですね。

私は今週は山形に出張してますんで、ついでに福島でもせめて
こようと思ってます。

では皆様、山城には十分気をつけて〜

http://www.siromegu.com


[101] 安土城 投稿者:不動石 [近畿] 投稿日:2003/09/15(Mon) 15:09
こんにちは、昨日安土に行ってきました。
今年の発掘調査は内堀の池周辺をしていました。
去年の10月には大手門に新たに東虎口が確認されたということです。
始発で安土まで行き、昼前に近江八幡城へ登城し、
午後5時に自宅へ帰還、6時から草野球練習試合という
ハードスケジュールで、いま頭が痛いです(笑)
それにしても、安土城の石垣はいつ見ても感動できます。
個人的には竹田城のほうが好きですが、信長好きとして
諸所に信長の影を見ながら登城できます。
また今後平成20年まで安土城の実態が解明されていく予定
なので、楽しみな城跡でもあります。
いやはや、しんどかった・・
失礼しました〜


[100] 鬼ノ城 投稿者:ma-chin [近畿] 投稿日:2003/09/15(Mon) 14:21
こんにちは。
先週、鬼ノ城と備中松山城に行ってきました。
鬼ノ城は発掘中で外側からしか回れませんでしたが、とにかく広かったです。石垣も良く残っており、本当に古代山城かと思う程でした。石垣のところどころに巨石が使われており見ごたえがありました。また、城門の復元工事も行われていました。備中松山城は2度目の訪城でした。前回は天主の工事中で入れなかったのですが、今回は入ることができました。また大松山城の碑が立っているところまで行きました。蚊が多くてちゃんと見られませんでした。

今週の水曜日、400年祭の行われている二条城に行く予定
です。自転車で近辺を回るつもりですが、ほかにおススメの
場所があれば教えてください。


[99] 鳥取城 投稿者:八丈岩山 [近畿] 投稿日:2003/09/15(Mon) 10:35
昨日予定があいたので急遽、鳥取城と若桜鬼ヶ城にいってきました。
暑い中、鳥取城(久松山)の石段はきつかったですが頂上からの眺めは最高で鳥取砂丘がよく見えました。若桜の石垣もいい感じで遺構がよく残っていました。
私の今年の宿題で残っているのは三石城と八上城になりました。


[98] 牧田城 投稿者:上杉鷹山 [近畿] 投稿日:2003/09/14(Sun) 09:13
本岡さん
若水城も北近畿自動車道が真上を通る為、破壊されるのも時間の問題と思っていたのですが、まだ大丈夫のようですね。

さて、牧田城の案内板のことですが、竹田の町から和田山に向かって旧道を加都橋を過ぎ播但線を跨ぎ進みます。
牧田の町に入る手前左手に山が迫ってくる所に案内板がありました。
筒井城に関してはその麓の知人に確認して見ましょう。
二条城のイベントは11月16日までしていますよ。
林明日香は今日だけですが・・・。
明日、腰痛の調子がよければ私も但馬攻めしてきます。

名前は、御先祖さまがお仕えしていたお殿様の名前を使うなんて気が引けていたのですが・・・・・・ここに落ち着きました。

上杉鷹山さんこんばんは。
但馬攻めにこられるんですかぁ。。。
いいなぁ、私も関西にいればご一緒したいところです。

今日から山形の某所に缶詰状態です(T_T)
もし但馬にこられてたら教えてくださいね。

[97] 一乗谷 投稿者:越後屋杜康 [近畿] 投稿日:2003/09/14(Sun) 01:54
はじめまして。休みごとに野球場と城めぐりをしているものです。城攻めの情報収集に参考にさせてもらってます。
今年の盆休みに、名古屋・犬山・善光寺・川中島・松代・上田・松本・高島・甲府・躑躅ヶ崎・甲府善光寺・靖国・岡崎・ナゴヤドーム・清洲とまわって来ました。(城でないのも一部入ってますが)
これで当初の目標であった国宝の4天守はクリアしたので、次は現存天守12箇所訪問に挑戦しようと思っています。
で、手始めに丸岡城を攻略しようと思ったのですが、工事中だったので、代わりに一乗谷に行ってきました。
諏訪館の庭園を見ながらボーっとしてると時間を立つのを忘れそうでしたが、交通の便がめちゃめちゃ悪いのであわてて帰ってきました。
次に旅に出られるのは多分来年の春になりそうですが、ちょくちょく見に来ますのでよろしくお願いします。


越後屋杜康さんはじめまして。本岡です。
野球場と城めぐりという組み合わせもおもしろいですね。

私も現存12天守は廻りたいのですがなかなか実現できずにいます。
また遊びにきてくださいませ。
では。

[96] 下館城 投稿者:片桐且元 [近畿] 投稿日:2003/09/13(Sat) 15:06
藤原秀郷が平将門征伐に上館、中館、下館、を建てたそうです。後に伊佐氏が入城して、北朝激しく戦ったそうです。伊佐氏が滅亡した後、結城氏の家臣の水野勝氏が入城したそうです。長くて説明できません・・・すいません。

片桐且元さん、わざわざご説明ありがとうございます。
きっとこの城に関する歴史に思いいれがあるんでしょうね。
そういえばここは関西に戻る前にいってきてたのを思い出しました

[95] 初記帳 投稿者:八丈岩山 [近畿] 投稿日:2003/09/13(Sat) 10:34
初めまして姫路市在住の城跡好きのおやじです。いろんなHPで自宅近辺の城跡をチェックしていましたが、本岡さんのここが一番充実していて気に入りました。自宅から徒歩数分のところに2箇所の跡があったのにはびっくりでした。季節もよくなってきますので体力をつけていっぱい巡ってきます。また来ますのでよろしくお願いいたします。

八丈岩山さんはじめまして、本岡です。
姫路の方ですか。
姫路市内はまだまだ訪城予定がありますのでまた遊びに
きてください。
山城好きな私にはまだまだシーズンオフですが、早く雑草が枯れた季節が
待ち遠しいですね。

では。

[94] 市御堂城跡 投稿者:鷹三改め上杉鷹山 [近畿] 投稿日:2003/09/12(Fri) 20:59
本岡様、こんばんは。
市御堂城跡にも行かれたのですね。
とすると、竹田城跡の北1キロ辺りに在る牧田城跡にも行かれたのでしょうか?
先日友人宅へ遊びに行ったとき小さな案内板があり気になっていたのです。(その時は時間がなく行けなかった。)

話は変わり、京都の情報を1つ。
明日十三日より二条城の東大手門内部が初公開となります。
築城400年を記念してのイベントなので次があるかどうか???
明日13日は林 明日香ちゃんのコンサートがあります。(入場無料)

詳しくは、下記参照して下さい。

http://www.city.kyoto.jp/bunshi/nijojo/page007.html
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003aug/08/W20030808MWD1K1C0000020.html
http://www.asuca.jp/jpn/event/030826.htm

上杉鷹山さんこんにちは。そこに落ち着かれましたか(笑)。
但馬攻めを見ていただいてありがとうございます。
市御堂城のほか、比治城もいったのですがよくわかりませんでした。
あと、筒井城がどうやら道路整備のために破壊されているように見えました。ブルーシートがきになりつつ、退散したのですが・・。

牧田城(ひらた?)は知りませんでした。
赤淵神社あたりなんでしょうか・・案内板は?
牧田光季が居城してたらしいとしかわかりませんです。
また教えてください。

二条城かぁ・・行きたいですけどちょっと無理かな。
しかしなんでこんな記念イベントにライブするかなぁ(笑)。>二条城
ファンの方は嬉しいんでしょうね。

[93] 本岡さんへ 投稿者:片桐且元 [近畿] 投稿日:2003/09/07(Sun) 11:41
黒田官兵衛の関係史跡ちょっと見ましたけど、さすが本岡さんですね。僕のランキングは一位大阪城、二位長浜城、三位江戸城、四位高知城、五位今治城、六位姫路城、七位二条城、八位萩城、九位伏見城十位高田城、十一位浜松城、十二位下館城、十三位福知山城、十四位安土城、十五位洲本城、十六位つつじか崎館、十七位福岡城、十八位春日山城、十九位宇和島城、二十位犬山城です。秀吉の築城した長浜城は行くのをおすすめします。滋賀県にあります。

今日は暑かったですねぇ。
もうしんどすぎて寝ます。但馬は山城ばっかです。

それにしてもかなりユニークなランキングですね。
他人のお城ランキングって楽しいなぁと知りました。
人にフォーカスがあたってるのか、建物や石垣など特定の
基準でもなさそうですしねぇ。
12位が一番びっくりです(^^;

私はランクがつけられないですが
竹田(http://www.siromegu.com/castle/hyogo/takeda/takeda.htm)、
姫路(http://www.siromegu.com/castle/hyogo/himeji/himeji.htm)についで、
松本(http://www.siromegu.com/castle/nagano/matumoto/matumoto.htm)、
備中松山(http://www.siromegu.com/castle/okayama/matuyama/matuyama.htm)、
松山(http://www.siromegu.com/castle/ehime/matuyama/matuyama.htm)、
春日山(http://www.siromegu.com/castle/niigata/kasugayama/kasugayama.htm)、
山中(http://www.siromegu.com/castle/sizuoka/yamanaka/yamanaka.htm)、
八王子(http://www.siromegu.com/castle/tokyo/hatiouji/hatiouji.htm)、
高取(http://www.siromegu.com/castle/nara/takatori/takatori.htm)
あたりでしょうか。
ほかにも思いつきそうで、きりがないってのがほんとのところですが。(^^;
ではでは。

[92] 黒田官兵衛関係史蹟 投稿者:本岡 [近畿] 投稿日:2003/09/06(Sat) 12:26
本岡です。
たまたまこんなページを見つけました。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/7676/himeji.htm
黒田官兵衛関係史蹟、だそうです。
ここは黒田氏専門なので、貴兵衛さん、nakaさんは興味があるんじゃないでしょうかね。

さて、明日は但馬攻めにいってきます。
乞うご期待〜。

http://www.siromegu.com


[91] 遅れました 投稿者:片桐且元 [近畿] 投稿日:2003/09/06(Sat) 11:21
本岡さん、自由研究の題言うの遅れて、すいません。題は「僕の大好きな日本のお城ランキング」と言う題です。本当にすいません。

片桐且元さんこんにちは。
そ、そんな謝らないでくださいよ。(^-^;

「地元周辺のお城跡」みたいなイメージをもってたんですが
なるほどそうきましたか。

ちなみに上位ランキングなんて聞いてもいいですか?
私だったら竹田城と姫路城への思い入れが大きいのでだんとつ1位と2位ですが。
ランキングとなると・・・そのあとはなんか続かないです。
結構難しいですね。

[90] 追記(滋賀県) 投稿者:鷹三 [近畿] 投稿日:2003/09/04(Thu) 03:18
本岡さん。
滋賀県の情報も伝えます。

http://www.pref.shiga.jp/edu/content/10_cultural_assets/castle_ruin_labo/map/00.html

滋賀県の城郭を知ることができます。


[89] 京都の情報 投稿者:鷹三 [近畿] 投稿日:2003/09/04(Thu) 03:10
本岡さん。
見つけてしまいましたか・・・・・・
実は私も色々と調べていてたどり着きました。
それまでは、京都の歴史に詳しい方に聞いて探していたのですが、今では嘘の様です。
さらに、迷走しなくてもいいように情報を。
京都市では埋蔵文化財MAPが売られています(1部¥1,800.-)です。
しかし、内緒にしたかったのでが!下記に行けばOK。
http://www.city.kyoto.jp/bunshi/maibun/youkoutizu.html

次回の情報もこうご期待!!!

鷹三さんこんばんは。
おおー、すばらしい地図をご紹介ありがとうございます。
これがあればそれほど悩むこともなくなるでしょうね。
京都の城跡ってあまり情報がないから貴重ですね。

あと滋賀県の地図は知ってましたよ。
でもほとんど活用してないんです。私がリンクしてます蓑
浦さんのサイトにいけばたいてい事足りるんで活用するのを忘れてたくらいでしたが(笑)

[88] 安土城 投稿者:不動 [近畿] 投稿日:2003/09/04(Thu) 01:44
本岡さんお久しぶりです(笑)
明日早朝に起きなあかんのに、まだ寝てません。。
今年の夏休みも安土城には行くつもりです。
あの城は毎年調査が進んでいて目が離せないので。
って、もう写真は撮ってますからあんまし意味無いんすけどね・・・(最近また山岡荘八の『織田信長』読んだから)
私にとって信長は原点ですからね。ゲームで(笑)
突然でお騒がせしましたっ!

>貴兵衛さん
はじめまして。。青春キップは『お年寄り』と城好きのためのモノですよねぇ。
私のおすすめは高梁城です。最近天守が改装されたのに加えて石垣も見事な山城です。大石内蔵介が開城を求めて登城した際、途中で座った大きな岩もあるという、マイナーな見所もあります。。
私は青春キップで日帰りの最東は名古屋まで行きました。
全っ然時間が無くて名古屋城だけ見て撤退しましたが(笑)
今後も城攻め頑張ってください!
突然のレス・長文しつれいしました〜

不動石さんお久しぶり。
安土城の現状をまた教えてください。

さて、貴兵衛さんの「青春切符でどこ攻める」って話題ですが高梁城(備中松山城)ですか。なるほど、いいじゃないですか。
私も久々に行きたいです。あと大松山城とセットで。

[87] 途中報告 投稿者:鷹三 [近畿] 投稿日:2003/09/03(Wed) 20:23
本岡様。
途中報告です。
伏見区には、18もの城跡が在るようです。
今日はその内5つ帰宅途中に行ってきましたので報告を。
1.羽束師菱川城跡:羽束師小・神川中西側、一部が竹薮として残っている。また、東側に水路が在るがこれは堀の跡かも。
2.志水落合城跡 :桂川右岸、新羽束師橋南側。現在農作地。
3.古川城跡   :京都府運転免許試験場北東、西方寺南方、現在民家。
4.水垂築山城跡 :桂川淀対岸、市バス淀水垂停留所西側、現在公園。
5.下津城跡   :現在洛西浄化センター。
6.美豆城跡   :現在美豆小グラウンド。この美豆小学校校門が石垣風になっていて、城跡だと思わせてくれる。
以上、羽束師菱川城跡以外は遺構が全く残っていませんが、参考になればと思います。

鷹三さんこんばんは。
18もあったんですか、すごいすごい!
ご紹介いただいた城も全然知りませんでした。
うぅ〜んこれはすぐにまた行かないと・・。
ありがとうございます。

と思って調べてたらこんなページを見つけました。
http://www.kyoto-arc.or.jp/fusimi.html
京都って意外とありますねぇ。
でもここの情報だけじゃほとんどたどり着けないんですよねえ。

[86] 無題 投稿者:片桐且元 [近畿] 投稿日:2003/09/03(Wed) 19:02
トリビアの泉と言う番組知ってますか?武田信玄は男性の愛人にあやまったなどのトリビアあるそうです。

へぇ。へぇ。へぇ。
そういや今日の番組で「留守さんがいる」みたいなのあったけど
戦国時代好きな方には「留守政景」が真っ先に浮かびますよねぇ。伊達晴宗の3男のね。

ってどうでもいいですね(笑)


[85] 無題 投稿者:貴兵衛 [近畿] 投稿日:2003/09/02(Tue) 19:16
本岡さんお久しぶりです。この前岐阜に行きましたが午前中の用事が片づかなくてあまり時間がなかったので、金華山にそびえ立つ岐阜城を眺めながらざるうどんを食べ、いそいそと大阪に戻る羽目になってしまいました。

今度の土曜はようやくFREEなので、次こそは城を訪問したいと思います。青春18きっぷがあるのでJRは乗り放題です!東西南北問わず、日帰りで行けるところで良いところを教えて下さい。宜しくお願いいたします!

貴兵衛さんこんばんはー。
こないだは城めぐできなかったんですね。

今週こそはがんばってください。
しかしそれにしても条件もっとしぼってくださいよぉ。
それじゃぁきりがないです(笑)

奈良の高取城とか、感動したなぁとなんか急に思い出しましたが。

[84] 終わりました 投稿者:片桐且元 [近畿] 投稿日:2003/09/01(Mon) 18:42
八月二十八日に自由研究が終わりました。イメージを変えてみました。本岡さんの写真も使わしてもらいました。目垣城は行ってませんがまた行きます。ところで大阪夏の陣の豊臣方の武将詳しく教えて下さい。真田幸村などの有名な武将しか知りませんので・・

こんばんは。無事自由研究が終わってよかったですね。
それにしてもテーマはなんだったんですか?すごく興味があります。
さて、大阪夏の陣ですか。
私はまだ多くの武将が残る冬の陣のほうが好きなんですが、夏の陣だと
・真田幸村
・明石全登
・毛利勝永
・大野治房
あたりが有名でしょうか。
あとは浅田長房、竹田永翁、木村宗明、江原高次、布施伝右、
新宮伝朝、山川賢信、北川宣勝、岡部則綱などが
布陣図にその名が書かれていました。

私もそれぞれ説明できるほど詳しくないんですいません。
うーん、関西に戻ってきたのでこの辺調べてゆかりの地を巡るのも
いいかもしれませんねぇ。

[83] すみませんでした。 投稿者:鷹三 [北海道] 投稿日:2003/09/01(Mon) 00:08
本岡さん、伏見城がフェンス越しにしか見ることができなかったとは・・・・・申し訳なかったです。当方の確認不足でした。
名誉挽回に、伏見近辺の城館跡を現在調査中です。私の仕事場近辺だけでも調べると八つ程あるそうなので、次回は期待していただけるかと思います。・・・・・

鷹三さんこんにちは。
そんな申し訳ないだなんて・・私は写真がとれただけでも十分よかったです。おかげさまで。
実はキャッスルランド前まで来て、ゲートがしまってるのをみてUターンしてる車が何台かありました。
実は横に人が通行できるよう開けてあるのにねぇ。

それはそうと伏見近辺で8つも城館跡がありましたか!
わくわくしながらお待ちしておりますよ。
しかし・・この辺ってほんとバイクだと楽そうですね。
車だと渋滞やら、駐車スペースを探すのに苦労したりで。
今度は伏見城本丸跡も見に行きたいです。


[82] 伏見にいってきました 投稿者:本岡 [近畿] 投稿日:2003/08/31(Sun) 23:45
本岡です。
今日は暑い中念願の伏見城へいくことができました。
お城好きじゃない方々と一緒だったので、平等院やら宇治上神社
なんてところも寄りましたが、満足いく城攻めでした。
ついでにマニアックな槙島城やら、向島城なんてのもありますが・・(笑)
微妙すぎてボツにするかもしれません>向島城
鷹三さん、キャッスルランド前までいったときに「閉鎖」とあり中に入れないだけじゃなく、天守が見えないのか?!ってことに
落胆したのですが、脇に人が通行できるよう開けてくれているところがあって助かりました。
それでもフェンス越しにしか見ることができないのはなんとも残念ですが、
写真がとれてよかったです。

http://www.siromegu.com


[81] 無題 投稿者:みけきち [中国] 投稿日:2003/08/31(Sun) 08:41
初めて投稿します。
実は私も江戸時代に藩が存在していた場所の城,陣屋跡等にいくのが大好きで旅行や出張の度に暇を見つけては足を延ばして散策しています。
私のほかにもこのようなマニアックな趣味の方がいらっしゃるのを知り感動しました。
投稿するにあたり私も今までにどのくらい回ったのか改めてリストアップしたみたら北海道から沖縄まで116カ所ありました。
ちなみに私は転勤族ですので,この4月に松江にやってきました。昨日は家族に内緒で車で朝から米子城と母里藩館跡(遺構はなにもなく中学校がたってましたが・・・)に行って来ました。

みけきちさんはじめまして、本岡です。
書き込みありがとうございます。

全国あちこちいかれてるんですね、しかも同じマニアック仲間だとは(笑)、心強いです。
松江はお堀めぐりをした松江城しか知らないので、またマニアックな
城跡、陣屋情報がありましたら教えてください。
いつか萩や津和野あたりとセットでめぐりたいと思います。
よろしくお願いいたします。

[80] 最近行った山城 投稿者:ma-chin [近畿] 投稿日:2003/08/30(Sat) 14:19
こんにちは。僕が最近行った山城は、
鬼ヶ城、鳥取城、山垣城、竹田城に行きました。
特に鬼ヶ城は石垣がよく残っていて良かったです。
竹田城は三度目の登城ではじめてふもとから登りました。
麓にもよく石垣が残っていて見ごたえがありました。
竹田城には、まだまだみどころがありそうで、また
行きたいです。

ma-chinさん、毎度です。
いってますねぇ。この暑い中山城に。(^-^;
竹田城私も最近行ってないですが、また行きたくなりました。
こんどは付近の支城をセットにでもするかなぁ。
鬼ヶ城、鳥取城もいいですね。
山垣城は行ったことなかったので、候補地の一つにあげておきますです。
私はすっかり夏ばてで、今日も陣屋攻めでした。はは。

[79] はじめまして 投稿者:大阪城 [近畿] 投稿日:2003/08/30(Sat) 11:03
初めまして宜しくお願いします大阪夏の陣の感じでしてみました。萩城はご覧になりましたか。私の祖父の出身地だったので。

はじめましてー、大阪城さん。大阪の方でしょうか。
書き込みありがとうございます。

萩城はまだいったことないんで、ぜひ行きたいです。
またお奨めの城があったら教えてください。
ではでは。

[78] 大阪城 投稿者:ma-chin [近畿] 投稿日:2003/08/29(Fri) 13:53
久しぶりです。毎日チェックさせていただいています。ところで、大阪城の天守閣には入っていないんですか?僕はよく行きますが中の資料はみごたえがありますよ。時々内容も変わります。関西に帰ってこられたのですね。また関西の城情報楽しみにしています。では。

おおっ ma-chinさん久しぶりです。
毎日チェックしていただいてるんですか。その言葉だけで
ものすごくがんばろうという気になります。(^-^)/
ma-chinさんは最近山城に登ってますか?

大阪城はおっしゃる通り、天守にはあがってないんです。
なんでだったかなぁ。まぁ近くにいますからまた時間があれば覗いてみます。

関西に戻ってきましたんで兵庫県を中心にあちこち行きますので今後ともよろしくです。

[77] 交野に行かれたのですね。 投稿者:鷹三 [近畿] 投稿日:2003/08/25(Mon) 02:42
お久しぶりです。本岡さんはじめ皆さんは暑い中も頑張っておられたのですね。暑さに負け、部屋でごろごろしている鷹三は、恥ずかしい限りです。
さて、本岡さんは交野代官所跡へ行かれたようですが、もちろん私部城跡も行かれた事でしょうね。
私、鷹三は毎日通勤帰りに通るのですが、あそこは良いですね、遺構がしっかりと残っているし、交野郵便局の駐車場に車を止めればすぐ隣にあるし。
ぜひ皆さんも行って欲しいと思う城跡です。
勝手なことばかり書きすみませんでした。これからも期待しています。

鷹三さんおはようございます。チェックがめちゃ早い(笑)。
私部(交野)城をアップするのが遅くなりました。
鷹三さんお奨めの私部城にもいってきましたよ。
土曜日はたまたま大阪に出てくる用事ができましたので少し
の合間の時間に鷹三さんのお膝元交野市に急襲してみました。
全然計画的じゃなかったのでばたばたでしたのでよく
見れませんでしたが。
「交野郵便局の駐車場に車を止めればすぐ隣にあるし。」
なんていう貴重なアドバイスをいただき、ありがとうございます。
またリベンジしたいと思います。

# 私も最近はなんかだらだらしてしまってすっかりだらけてます(^^;

[76] こんばんは! 投稿者:YUKI [近畿] 投稿日:2003/08/24(Sun) 22:34
今日 佐用方面に城廻行ってまいりました。
とりあえず福原城と上月城を廻って浅瀬山城を登城中、筋肉痛と仕事の疲れから志半ばで断念!!以下、後に控える山城は中止し三日月藩陣屋・安志陣屋・山崎城と手軽なコースで廻ってきました。
ところで三日月藩陣屋は平成17年に中御門・通用御門の工事が終了するみたいで大分、建物の復興がすすんでいました。

本岡さんに質問なんですが、今までで一番、きつかった山城はどこですか?ちなみに自分は神戸の滝山城がつらかったです。(時期・体力がかなり悪かったのと道を間違えて獣道をひたすら上がっていたので・・・)
最後に、今日の城廻の教訓なのですが「山城は時期を考える。」     再確認しました。

YUKIさんはじめキャッスルトラベラーの方々、こんばんはー。
暑い中いろいろ廻られたんですねぇ。
浅瀬山城はほんとしんどいですね。私の場合体力的以上に精神的に疲れました。あんなにしんどいなんて予想外でしたんで。
三日月藩陣屋は関連する情報が全然違うところからいただいていました。また改めて訪れてみたいです。

私が過去一番きつかった山城は丹波の八上城でしょうか。
有馬で泊まりで飲んだ次の日、二日酔いなのでへろへろ
なのに近くに山城があるってことで本能的に立ち寄ってしまったのでした。
たしか蛇が鎌首をもたげて飛び掛ってきたときにジャンプして
空中を交差したのとか覚えてます。
あとは岐阜城でしょうか。あえて一番長いルートを選択して歩いて登ったんですが、同行者がしばらく行方不明になってて道なきところをさまよって探したり・・・(^^;
はっきり言って城とは無関係な要素が「一番きつい城」として価値を高めてしまってますねぇ・・。
夏場に山城はいろいろと危険ですが、運動不足も気になるのでできる範囲内でせめるようにしていますよ。
城せめレポートありがとうございます。
また遊びにきてくださいね。

[75] 沢良宜城 投稿者:片桐且元 [近畿] 投稿日:2003/08/23(Sat) 18:33
今日、沢良宜城へ行って来ました。城主は藤井三位と言う人だったそうです。

こんにちは。自由研究は進んでますか?
沢良宜城ってマンション横の公園内に案内板と石碑が
あるんでしたよね。
この状態でたたずみ、往時の姿を想像している小学生って将来非常に楽しみなものを感じる
のは私だけでしょうか(笑)。

そういえば同じ茨木市内にある城跡の一つで目垣城って
のがあるんですが、もういきましたか?
そこの案内板に「山田十三城」というのがあったんですが、もしご存知なら何でもいいので教えてください。
おそらく地元でないと入らない情報もあるでしょうし。

では、暑いですががんばってください。

[74] 宜しくお願いします 投稿者:片桐且元 [近畿] 投稿日:2003/08/19(Tue) 14:19
いろいろ細かいお城が書いてありました。自分の家の近くのお城もありました。ちなみに自分は小学生です。自由研究のためお城をパソコンで調べています。好きな武将は源義経です。宜しくお願いします。

片桐且元さん、はじめまして。管理人の本岡です。
 
夏休みの自由研究ですか。小学生でお城に興味があるなんてすばらしいなぁ。そのハンドル名からして茨木市の方ですか?
だったらマイナーな城跡がいっぱいあるんで自由研究にはいいかもしれませんね。
 
またいつでも遊びにきてください。
ではでは

[73] 美濃攻め? 投稿者:貴兵衛 [近畿] 投稿日:2003/08/14(Thu) 20:14
こんばんは、新米営業マン改め貴兵衛です。宜しくお願いいたします。やっぱり播磨灘物語いいですよね?話題になって嬉しいです。

ところで土曜日に美濃の城巡りしようと思いますが(思いつき)、電車で行きやすいお城を教えていただけませんか?

貴兵衛どの遅くなりました、本岡です。
岐阜ですか・・車でしかいったことないので頼りないのですが。
岐阜といえば、岐阜城ですが、駅からちょっとありますねぇ・。
岐阜城だったら、鷺山城、
あと岐阜から名鉄名古屋線乗り換えて2駅ほどの「ちゃじょ」で加納城、川手城なんてのもセットにできそうなんですけど。

あとは
・大垣駅で大垣城
・垂井駅で竹中氏陣屋
なんてのをセットが比較的簡単じゃないでしょうか。

暑いですが関が原駅で関が原の陣地を自転車を借りて1日
駆けるというのも面白いんじゃないかなと思いますよ。

そういや今日もレンタサイクル使ってきたんですけど、
駅からレンタサイクルであちこちいくってのはかなり
いいですよ。

ぎりぎりですでにコースが決まってしまってるかもしれませんけど
楽しい城めぐりでありますことを。

[72] はじめまして 投稿者:naka [近畿] 投稿日:2003/08/14(Thu) 00:07
こんにちは。黒田官兵衛の生まれ故郷に住んでおります。本岡さんも、おそらくお近くにお住まいなのでしょうね。
司馬遼太郎の播磨灘物語を読んで、秀吉と官兵衛ゆかりの地を回ってみたいと思っております。
(先日投稿されていた「新米営業マン」さん と同じですね(^_^)
昨日、本日と、三木城、御着城、備中高松城、上月城を見てきました。
それぞれ趣の異なるところでしたが、戦国時代の人たちの思いが伝わってくる二日間でした。
またお邪魔させてください。  では。

nakaさんはじめまして。
なんか播磨が話題になると嬉しい本岡です。

「新米営業マン」さんと同じく私も『播磨灘物語』はバイブルと
していた(笑)時期がありました。
私の現在の住まいは三木城と加古川城の間、くらいでしょうか。
 
だからでしょうね、自分だったら三木城に籠城して戦っている
だろうなぁ・・とか考えてました。
とても勘兵衛のような先見の明はありませんです。

播磨灘物語をちなんで、ってのはいいですねぇ・・
「特めぐ」でやろうかなぁ。(笑)

勘兵衛関連だとざっと思いつくのは
・篠ノ丸城
・志方城(私は天神山城だと思ってましたが)
・功山城(国府山城)
あたりでしょうかね。

あ、勘兵衛が荒木村重に幽閉された有岡城とかも感慨深い
ものがありました。

播磨に戻ってきて、なんかもっと地元をめぐらなきゃなぁと
いう気にさせてもらいました。
 
また遊びにきてくださいね。

[71] 福井へ 投稿者:元U-1記者 [近畿] 投稿日:2003/08/13(Wed) 22:37
こんにちは。
この前無職をいいことに
福井まで自転車で行きました。

そのときに小丸城跡というものを
福井の武生で見つけました。

初めて城を攻略しました!!
ということで・・
またお会い出来ることを楽しみにしてます。

おおおおーーー!
ようこそおいでくださいました。
 
何してるのかなぁと気になってましたよ。
楽しそうな夏休みですね。
それにしても小丸城が初めてとは・・なんてマニアックな(笑)

また近々お誘いしますんでそのときはよろしくお願いいたしますね。

[70] はじめまして! 投稿者:新米営業マン [近畿] 投稿日:2003/08/12(Tue) 12:41
こんにちは。埼玉から大阪に転封されて1年になる新米営業マンです。今日は主なお客さんが全部休みで暇なのでインターネットで遊んでたら、このHPを見つけました。ものすごい充実していますね!お気に入りに追記してしまったので、これからもお邪魔させていただきます。

今まで訪問した中で1番好きな城は彦根城です。一番上の階段が怖かったですが、景色は最高でした!外見も威圧感がありますよね?次に好きな城は熊本城です。展示場で田原坂攻防戦の詳細資料があり、しばらくその場を動けませんでした。次は姫路城ですね。本当にきれいな城だと思いました。ただ、その時には時間が無くあまりに広いので1時間ではとても回りきれず、撤退してしまいました。

私は最近、司馬遼太郎の「播磨灘物語」を読んで、すっかり黒田官兵衛が好きになってしまいました。官兵衛ゆかりの土地を今後回っていきたいと思います。アドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。

新米営業マンさんはじめまして、本岡です。
 駄目じゃないですか、仕事中に(笑)。

営業マンだと出先による途中であちこち立ち寄れていいですよねぇ。
(ってそんなことするの私くらいかな?(^^;)
 
お気に入りにいれてくださり、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いしますね。

[69] 行ってきました!! 投稿者:YUKI [近畿] 投稿日:2003/08/12(Tue) 11:45
本岡さんこんにちは。
先週の土日に行ってまいりました。アドバイスしていただいたことを考慮して考えましたら兵庫県は建物のあるところは全て攻略していたので行き先を替えて因幡・伯耆を目指しました。
河原城をメインに防己尾・鹿野・田内・打吹・岩倉・尾高・江美城などを計16城攻略してきました。
メンバー内の女の子は興味がなかったのですが徐々に興味を持ってもらえたみたいです。
ところで感想なんですが、今回の城廻第一位は・・鹿野城でしたね。
遺構もよく残っていたし周辺の町並みもどこか落ち着いた雰囲気でしたし何より山中鹿之助のお墓があったというのがポイント高かったです。高梁のお墓はまだ行っていなかったので感動でした。ちなみに亀井慈矩の廟所は真っ暗になり車も止めれなかったので次回にまわしました。
しかし台風がちょうど抜けたあとだったので今回はかなりいい城廻でした。
今回で城廻仲間(自分達はキャッスルトラベラーと呼んでいるのですが・・)が合計5人(19〜28歳)になりました。
またよろしくご指導お願いします。

YUKIさんこんにちは。
なるほど、因幡・伯耆ですかぁ。
 
河原城をメインに、というのが面白いですね。
私見ですが、因幡は鳥取城、若桜鬼ヶ城、ニ上山城など
山城で見ごたえがあるものが多いところです。
城好きでない女性をお連れになる場合は、ちょっといけないですね。
それでも16城は素晴らしい成果ですね。
 
キャッスルトラベラー、ですか(笑)。
楽しそうな雰囲気がわかるような気がします。
 
また、近々城廻をされる時は教えてください。
私はこのお盆に、近場でまとめていけそうなところを
考え中なんです。但馬なんていいかな、と思ってるんですがやっぱし夏場は止めといたほうがよさそうですかね、山城ばっかだと。

それではまた。

[68] 8月にまた廻っちゃいます。 投稿者:YUKI [近畿] 投稿日:2003/07/29(Tue) 14:14
本岡さんこんにちは。2回目の書き込みです。前回、西播地方を廻ったんですが今回は城廻仲間4人でまたまた兵庫県内車中一泊ツアーをするのですがお薦めはないでしょうか?結構マイナーでもかまわないのですがメンバーに女の子もいるのであまりハードではなく数多く廻れるように考えているのですが・・・アドバイスお願いしまッス!!

YUKIさん毎度です。

本岡@江戸出張中です。 
 
車中一泊ってハードですねぇ。
ご一緒される女性は、お城に興味がある方なんですか?
 
ちなみに私の場合は城好きじゃない人と一緒に行く場合、
メインの城(特に建物があって、城好きじゃなくても「城」だと認識できるもの)を決めておきます。
そのあとはそこにいたるまでのルート上の城跡や、周辺の
城跡を調査するんです。
 
参考になりましたか?
ただ数を求められるんなら私のサイトを参考にしていた
だければ1日でかなり無茶ができると思いますが(笑)。
 
グルメネタとかからめつつ、楽しい城攻めになれば
いいですね。
だいたいの場所に見当をつけておられるんなら具体的な
お奨めが出せるんですけどねぇ。
どこかでニアミスしたりして・・(^^;
じゃまた。

[67] 帰還しました! 投稿者:おじゃ [北海道] 投稿日:2003/07/27(Sun) 23:37
こんばんは、関西遠征から戻ってきたおじゃです〜。
今回は色々なお城を見ることが出来て、本当に良い旅になりました。
ただ一つ残念だったのは、岐阜で丁度花火大会があるらしく道路が混んで混んで・・・(T_T)駅からバスで15分のところを30分以上掛かってしまいました。。お城に着いても見物客でごった返していました。もう少しゆっくり見たかったのですが・・・ちょっと残念でした(^^;)
それまでは1時間くらい予定より早まっていたので、もしかすると大垣城も見に行けるかな〜と思ってみたりもしていたのですが、花火大会のせいでオジャンに(笑)
それでも姫路城、彦根城、大阪城などの名城を見ることが出来たのでとっても満足してます。

 大学生になったらバイトしてお金貯めて、また遠征するぞ〜!
 その時はまた色々と参考にさせていただきますm(_ _)m
 よろしくお願いします。。

おじゃさん城めぐりお疲れさまでした。
満喫されたようでよかったですね。
写真とりまくりだったんじゃないですか?
 
また関西にお越しくださいね。
今度は山城なんていかがです?
苔むした石垣が大迫力な、大和高取城とか
やっぱり、天空の城、竹田城跡とか。
 
夏場はやぶ蚊、夏草、へびなどの守りが堅くてなかなか
攻め込みにくいですけどねぇ。



[66] 無題 投稿者:きょうこ [北海道] 投稿日:2003/07/26(Sat) 12:15
こんにちはーー また来ちゃいました。
なんだか、、みなさんスゴイですね、、
たくさんのお城を廻ってる・・
うらやましいです。

北海道って、、損ですねぇ〜
目的地へ行くのに1日かかる・帰りも1日つぶれちゃう(*_*)
特に、四国へは、飛行機が 1便とかなんですよ。
高知、宇和島、丸亀、松山・・は是非とも見たいです。
見れるんだろうか〜〜
小さめっていうのは・・  大阪・名古屋のようなお城は
あんまり好きじゃないです。
でも、姫路だけは別ですねぇーー
さすが白鷺城!!キレイなお城でしたから。

もちろん グルメも 逃せないですけどねっ!

きょうこさんこんにちは。
たしかに北海道の方は移動が大変ですね。
旅行の計画はそれだけ大事に綿密にたてて城せめ
してきてください。

私はきのうはふらっと岡山にいってきました。
あまり考えてなかったのですが、夏休みの第1週目の
週末ってことでかなり渋滞になってて大変でした。
いやぁ失敗しました。
 
さて来週は出張のついでに関東遠征です。
しっかり計画たてなくちゃ(^^;

[65] 初めまして。 投稿者:YUKI [近畿] 投稿日:2003/07/23(Wed) 14:47
いっつも参考にさせてもらってます。この間も南山田城や感状山城、他に行ってまいりました。城廻数はまだ百ちょっとですが兵庫県を中心にこれからも廻っていきますのでどんどん参考にさせていただきます。

YUKIさんはじめまして。本岡です。
兵庫県の方ですか?
ひょっとしてご近所だったりして。。。
 
兵庫県は私の地元でもありますので、かなりマニアック
に(笑)、いや細かく城めぐってます。
 
もし参考になれば幸いです。
お気に入りのお城とか、こんなところにいってきたとか
またよろしくお願いいたしますぅ。
 
ちなみに私の今度の狙いは淡路島なんですが、なかなか時間がとれなくて・・・
結局姫路あたりのマニアックな城跡だったりしますが。

[64] 初めまして!! 投稿者:きょうこ [北海道] 投稿日:2003/07/22(Tue) 11:11
ひ初めまして!!
お城大好きです・・
私の住んでる北海道には唯一 松前城しかないので、
ものすごくお城に惹かれます。
大きなお城ではなく、、小さめ?の可愛いお城がすきなんです。
昨年は、広島の友達のところで、広島城みて、
今年5月 名古屋に3泊して、半日 犬山城で過ごし・名古屋城も見ました。

10月に四国へ行く予定なのですが、、
丸亀城始め、、たくさん見たいと思うのです。
ここで、情報もらえるかなっ!?と思いまして・・
つい、、書き込みました。

はじめましてきょうこさん、ようこそ〜。
北海道の方ですか。なんか最近北海道の方が増えてきてます。なんか不思議・・(^^; でも嬉しいです。
 
犬山城に半日とはなかなか・・好きですねぇ。お城が。
 
四国にいかれるんですね。いいですよねぇ。
四国だけで現存天守を有する高知、宇和島、丸亀、松山と4つもありますし。
小さめっていうのは建物が、ってことなんでしょうか。
だったら丸亀がうってつけですね。私も丸亀城はお気に入りの一つですが、
一番惹かれるのは石垣です。見事に高々と積み上げられ、かつ精密な勾配にうっとりしてしまいます。(ふふふ
 
四国といえばお城もそうですが、やはりグルメネタもはずせません。
讃岐うどんや、今治の焼き鳥とか、高知城のアイスクリン(笑)とか。

最近いってなかったんで詳しくないですが、関西に戻ってきたのでまた四国攻めを考えておきます。
その時はアップしますんで、またお越しくださいね。
ではまた。

[63] 遠征! 投稿者:おじゃ [北海道] 投稿日:2003/07/16(Wed) 00:57
こんばんは、お久しぶりです〜。
ついに待ちに待った城めぐを実行する時が来ましたっ!
7月の25、26、27の二泊三日で、岸和田城・和歌山城・彦根城・長浜城・岐阜城・姫路城・大坂城を廻ろうと考えています。
飛行機代とホテルの宿泊代金はツアーパックを利用するので比較的安いのですが、その他の交通費が・・・。電車賃と入場料などを合わせると2万円近くに(T_T)貯金全て使います(笑)
駅などで迷子にならないか心配です(^^;)

おじゃさんこんにちは!
 
ようこそ関西へ〜。
なるほど25日が関空から岸和田城と和歌山城で、
26日が滋賀県と岐阜ですか・・すごい移動距離ですねぇ。
で、最後が姫路と大阪ですか。
時間があえば姫路のついでに竹田城をご案内したいなぁ。
あの石垣の迫力を生で感じてほしいっす!!(^^;
 
でも大阪とセットだとすると時間が厳しいですね。
よい城めぐでありますように。
 

[62] 桃山城情報 投稿者:上杉 鷹三 [近畿] 投稿日:2003/07/09(Wed) 21:07
本岡様こんばんは.
さて、現在桃山城の状況は,「伏見桃山キャッスルランド」閉鎖の後に京都市へ無償譲渡され保存が決定しております。
今後の活用方法がまだ決まっていませんが、現在も通勤途中に見る事が出来ます、安心してください。

ちなみに、北河内からバイクでの通勤時間は1時間です。
電車ですと2時間ほどかかるもので・・・、淀城からバスが1時間に2本しかないのでバイクの方が楽なんですね。(125ccです。)

京阪電車沿線では、私部城がお薦めです。まだ遺構も残っています。
それでは。

上杉 鷹三さんこんにちは。
桃山城の現状報告ありがとうございます。
近々近辺のマイナー城跡もセットにして訪問してみたいと
思います。
 
 私市城ですか・・私は以前京阪沿線に住んでいたのでだいたいわかりますよ。関西に帰ってきたばかりで何かと忙しいですが、なんだかうずうずしてきました(笑)。

[61] 無題 投稿者:上杉 鷹三 [近畿] 投稿日:2003/07/05(Sat) 04:35
二度目の書き込みとなります、河内飯盛山城下の鷹三です。

ここ最近は本岡様に刺激を受け、仕事帰りに城廻をするようになってしまいました。(伏見城下までのバイク通勤ですので。)
北河内より伏見方面へお越しの際にはご一緒したいものですね。
お薦めの城跡情報など貯めておきますので。・・・・

それでは、これからの活躍を期待しています。


上杉 鷹三さんいらっしゃいませー。
なんとバイクで通勤ですか。うらやましさ半分、大変そうだなぁという思いが半分・・って感じです。
最近は長時間の通勤にやや疲れてます(^^;

北河内から伏見ってバイクだと早いのかな?
ご一緒することがあれば私もバイクでいきたいです。100ccですけど。
そういえば桃山城って今どんな状態なんですか?
写真くらいは撮れるのかな、と思いまして。


[60] 移封とな? 投稿者:雑賀の弾正 [近畿] 投稿日:2003/07/03(Thu) 19:28
雑賀の弾正です。

管理人殿は摂津に移封とな。
時間が会えば近畿圏の城郭をご一緒したいものですな〜。
南和泉、紀州にお越しの際はご一報を。

ほな。

http://snowrabbit1005.hp.infoseek.co.jp/

雑賀の弾正さんこんにちは。

いいですねーー!
ぜひご一緒させてください。
 
>南和泉、紀州にお越しの際はご一報を。
ありがとうございます。またそちらへ遠征する際には
このあたりのマニアックな城跡情報とか教えてくださいね。

[59] 来週から摂津に移封します 投稿者:本岡 [関東] 投稿日:2003/07/03(Thu) 08:17
ども、管理人の本岡です。
来週から大阪は摂津へ移封することとなりました。
最近やけに東日本を攻めてましたが、今後は西日本
がメインとなりそうです。

たまに出張とかできっちり関東も攻めますが・・(笑)
 
住まいは播磨ですので、関西を中心にさらに充実させていく
つもりですんでよろしくお願いいたします。

http://www.siromegu.com


[58] 無題 投稿者:将軍 [関東] 投稿日:2003/06/27(Fri) 07:53
久々の将軍です。先日二本松城を攻略し、正確に数えたところ100城目を記録してました。7月には奥州征伐を計画しておりますが、先日の宮城地震で仙台城や盛岡城の石垣に被害がでているようです、せっかく行っても青いシートがかけてあったら幻滅ですよね〜(*_*)

将軍さん、こんにちは。
偶然ですがたった今北東北攻めから帰陣しました。
今回は雨ばっかりで最悪な天候でした・・(T_T)

 で、今回の攻城一覧の中に盛岡城がありましたので
お答えします。大丈夫でしたよ。(ってそれだけかい。
 
今回は盛岡から北へ、秋田、青森中心ですのでそれ以外
はわからないですが。

しかし天気がいいことを祈るしかないですね。
私はかなり写真の手直しをしないと・・。
疲れましたので寝ます。

[57] はじめまして 投稿者:プクタロウ [東海] 投稿日:2003/06/17(Tue) 01:01
お世話になります。プクタロウと申します。
城攻めの際にはいろいろ参考にさせていただいております。
私のつまらないサイトの中に城跡探訪記があります。
城専門のサイトではありませんがよかったらご覧ください。

http://www.tees.ne.jp/~ht85v/

プクタロウさんはじめまして、本岡です。
ホームページ見せていただきました。
愛知県は三河の方でしたか・・ううう。そのあたりは
東京−大阪をいったりきたりする私には縁が薄い地域・・
ネタが古くてお恥ずかしい・・(^^;

プクタロウさんのページはやはり地元ということでいろいろ初めて見るお城もあって、勉強させていただきました。
カウンタ見てますとホームページは立ち上げたばっかりなんですか?
今後ともよろしくお願いします〜。

[56] 初投稿です 投稿者:ATA [近畿] 投稿日:2003/06/09(Mon) 22:21
初めまして(かな?)
とりあえず、このHPに立ち寄るのは今日が初めてなので...
「尼崎在住の20年来の友」(笑)って言えば、
わかってもらえるかなぁ?
今日初めて見せてもらったけど、すごく充実した内容やね。
「城攻めに行く」って言うのは、時々聞いてたけど
いつの間にって感じかな。
我が家の目と鼻の先に七松城跡と言うのがあるのには驚かされました。
って言うか、来た時にうちに寄って行けよ!(笑)


このHPの主旨と異なる内容を長々と書いて申し訳ありません。
来月(再来月かな?)、再会できる日を楽しみにしています。

やぁやぁ、ようこそATAさん。
いらっしゃいませ。
それにしても・・・初めてなのかいな(^^;

お互い体に気をつけて、再会できるようにがんばりますかね。
ではまた。


[55] 無題 投稿者:あっ [近畿] 投稿日:2003/06/05(Thu) 20:15
こんばんは。
2度目のあっです。
今日は姫路城に行ってきました。
時間がなくて中には入れませんでしたが、写真そのままのお城を生で見ることができて感動でした!
やっぱり本や写真で見るのとは大違いですね。
目にやきつく度合いというかなんというか。。
今も目を閉じたら目の前にそびえてるって感じです。
桜の木がたくさんあって、春に訪れたらどんなに綺麗だろうとイメージが膨らみました。

あ・最寄りのお城は岸和田城です。その次は和歌山城です。。その真中くらいです。大阪といってもかなり南です。。
家の位置をお城で表現したのははじめてかも!?

あっさんこんばんは。
姫路城にいかれたんですか。いいですねぇ姫路城。
桜の季節はほんと素晴らしいですよ。私もいったことが
あるんです。でも・・それ以上にすさまじい人ごみで・・(^^;

大阪は和泉でしたか。
うぅんー、そちらはほとんどわからないんですけど
よろしくです。

[54] 初めまして 投稿者:雑賀の弾正 [近畿] 投稿日:2003/06/04(Wed) 20:11
紀州雑賀の弾正と申します。
あっちこっちを経由してこちらに参りました。
いや〜、隣国大坂で結構場所のしらなんだお城を載せてあって、勉強になりました。
参考にさせてもらいます。
訪城600を越えたとの由、祝着に御座います。
弾正、600城は大坂茨木市の穂積城(砦)でした。
現在716城で、ただ今800城を目指し攻略中。
ちょくちょく、顔を出すやもしれませんが、よろしく。

http://snowrabbit1005.hp.infoseek.co.jp/

おおっ、弾正さんこんばんはっ!
ようこそお越しくださいました。

以前お会いしました、ですよねぇ・・・江戸OFFで。
覚えてもらえてないかもしれません・・(^^;

716城ですか。私はまだまだですがとりあえずその前
に全県制覇したいなと思ってます。
今後ともよろしくお願いいたします。

[53] おめでとうございます!! 投稿者:あっ [近畿] 投稿日:2003/05/28(Wed) 08:56
お城攻め600城達成おめでとうございます!

大阪のあっです。
本岡さん、はじめて。
5月に入ってから毎日のように見ています。
お城にはそんなに詳しくないですけれど、
お城の説明だけでなく「私見」も楽しくみています。
また来ます。ではまた

あっさんはじめまして、本岡です。
ちょくちょく来ていただいてるんですね、ありがとうございます。
大阪だと最寄りのお城はやっぱり大阪城でしょうか?

今後ともよろしくお願いしますね。

[52] おつかれさまです。 投稿者:おじゃ [北海道] 投稿日:2003/05/26(Mon) 23:03
遠征、お疲れ様でした〜。
レンタカーですか・・・羨ましいです(^-^;)
早く車の免許を取って、城めぐに行きたいです。。
免許、お金、時間、すべて揃えばすぐにでも北海道を飛び出して城めぐしたいおじゃでした(^^;

アップを楽しみにしてます!それでは。

おじゃさんこんばんはー。
北海道って聞くとなんか「羨ましい」と思ってしまうのは
何なんでしょ(笑)。
北海道だと車がないと移動が大変ですよねぇ。去年初めて
行ってみて実感しましたよ。
ちなみに私の場合は遠征先に応じて移動手段をかえています。
近場の関東圏ならバイク、もしくは電車+レンタサイクル
ちょっと遠めならレンタカー、
遠めなら電車+レンタカー
ですね。
昔はマウンテンバイクで城めぐしてましたが、今はとてもとても。。(笑)

また、ぼちぼちアップしますんで今後ともよろしく!

[51] 越中遠征から帰陣しました 投稿者:本岡 [関東] 投稿日:2003/05/25(Sun) 23:04
今遠征から戻ってきました。

今回は南越後から越中にかけてです。
メインは越中だったんですが、多くが高い山の上にあって
大変でした・・。レンタカーに軽を借りたんですけど、なか
なか上らなくって(笑)。
驚いたのは富山県の史跡に対する扱いです。今回もいくつか
どマイナーな城跡も予定に入れていたのですが、ほとんどが
案内板を設置されていました。すごいですねぇ・・。
まぁ後日アップしますが、安田城のようなちょっと疑問に思った
整備の仕方もありましたが、概ね良好な状態のものや遺構を
確認することができるものが多く、いい城めぐでした。

あぁ・・!掲示板が書き込めてなかったんですね。
ご迷惑をおかけしました。


[50] 申し上げます 投稿者:将軍 [関東] 投稿日:2003/05/09(Fri) 12:33
早速のご返答ありがとうございまする。
本岡様のHPを見て思ったのですが「天守閣」の閣を付けるのは
明治以降だったと思います。私のポリシィ〜ですが「天守」と
するのが正しいと思います。すみません、生意気言って。
「天守閣」というのはどうも俗語っぽくて私は決して口にはしません(^^;
本岡様は古代・中世・近世とあらゆる時代を網羅されてますね〜。
私は基本的に近世の城郭が専門なんですが、主に撮影がメイン
です。姫路城なんて言ったら、フィルム10本は確実ですね。
いつの日か城郭写真集を作りたいと思っている次第です。
ではこれにて。

将軍さま、こんにちは。
なるほど天守「閣」ですか・・・考えたことありませんでした。
なるほど・・・。φ(。。;)

私は現地案内板があればそこでの表現を忠実に守ろうと
思っているのですがたまに城名をどうしようかとか、迷うことも少なくないです。天守とか天主ってのもありましたね。

古代から近世までまわってるのはただの貧乏症です。(^^;
せっかくいってるんだから近所の城はほかにないかな、って感じです。その点についてはなーんのポリシーもないただの城好きです。ははは。

写真集いいですね。お城好きな方で写真好きな方って結構いらっしゃいますよね。私は写真にはあまり詳しくないのですが、やっぱりそういう方が撮られたものと自分が撮った写真の差に愕然とさせられることがあります。
一度機会があれば写真の撮り方の教えを受けながら城めぐりをしてみたいですねぇ。

さて、週末です。今週はいずこに・・・

[49] こんにちは〜 投稿者:将軍 [関東] 投稿日:2003/05/09(Fri) 08:00
お初にお目にかかりまする、将軍と申します。備前出身で現在下野に拠点を置く27歳です。HP拝見しました。かなりの強者ですね。私も13歳の初陣以来、約100城を攻略し述べ出陣回数は210回を数えます。西日本出身ということもあり九州から四国、中部までの近世城郭はほぼ落城させました。就職による関東移封で城郭の少ない地域に来てしまいましたが、奥州への出陣が可能となりある意味天下統一への道が近づきました。またちょくちょくよらせてもらいます。先日新発田城へ出陣しましたが、御三階櫓が復元中でした。ご存じでしたか?時々は情報を載せたいとおもいます、ではこれにて。

将軍さん(なんか”様”じゃないと変な気がするが)はじめましてー。本岡です。
おお、備前のかたでしたか。私は播磨出身なのでお隣ですね。最初は西日本中心で、仕事の都合でこんどは東日本中心・まさしく私と同じパターンです(笑)。
でもなかなか九州や東北へはいけず悔しい思いをしています。
新発田城へもいかれたんですかぁ・・・いいなぁ。
またなんかありましたらよろしくお願いしますです。


[48] はじめまして 投稿者:コリントス [中国] 投稿日:2003/05/07(Wed) 01:04
岡山に住むコリントスと申します。
たくさんの名城、古城行かれてますね。
私もしたいのですがやはり旅費がたりません(-_-;)

この3月念願の愛知、滋賀、奈良の訪城が出来ました。
彦根城はたいへん良かったです。

まだ関東、東北、九州は未踏なのでいつかは行ってみたいです。
それでは。

http://www10.ocn.ne.jp/~kwazin/

コリントスさんはじめまして。
本岡です。

ホームページ拝見しました。
写真が綺麗ですね。自分がいったことのある城だと余計
自分のものと比べてしまってそのよさがよくわかります。(^^;
岡山はここんところ行ってませんでしたが、またそちらに
いく機会があれば参考にさせていただきますね。
よろしくお願いいたします。

[47] 訪城途中 投稿者:日向の守 [関東] 投稿日:2003/05/06(Tue) 00:41
ただ今、武蔵の国を訪城中です。ただ今100ヶ所。まだまだ。
時々遠隔地を訪城。

http://www2.tba.t-com.ne.jp/saiyukai

日向の守さん、書き込みありがとうございます。

武蔵がお詳しいんですね。
実は私あんまり武蔵は得意じゃないんです。また
武蔵のお話を聞かせてください。

武蔵といえば・・埼玉のタマちゃんを見にいきたい今日のこのごろです。

[46] 無題 投稿者:佐吉 [近畿] 投稿日:2003/05/05(Mon) 21:30
いやいやその踏査数のとてつもない多さにただただ驚きです。まったく敬服いたしました。
 これに費やす時間とエネルギー、費用などを考えますと気が遠くなるような気がします。
 おまけに家族からの冷たい目に耐えるだけの強靭な精神力およびその元となる体力、実にすばらしいものです。それにつけてもうらやましい限りです。
 ここまでくればこれはもう「在野の研究家」レベルではなく、立派な「在野の学者」だといえましょう。

佐吉さんこんにちは。本岡です。
なんかすごい誉めていただいて・・(^^;
たしかに金と体力、なにより精神力は要りますねぇ(しみじみ
せっかくのお言葉でしたが私はいくら城跡めぐりしても、
「気ままな城好き」以上にはなれそうにないです。
詳しいことは置いといて、『うわぁすごいなぁ。』とか
当時のことを想像したり・・(笑)。
でへへへ。ではまた。

[45] こんにちは 投稿者:ma-chin [近畿] 投稿日:2003/05/05(Mon) 20:37
きょうは京都府の園部城、周山城跡、福知山城に行って
きました。周山城跡には思ったよりたくさんの石垣が
残っていて感動しました!!


ma-chinさん久しぶりですねー。
丹波を攻めてたんですね、GWですから移動は大変じゃ
なかったですか?周山城はまだ行ったことがないですが私も石垣のことは聞いたことあります。いいなぁ・・。

でも、私もこの連休はかなり精力的にせめてましたよ(笑)。
石垣がよかったのは群馬の金山城、栃木の唐沢山城あたり
とか・・足が痛いッス(^^;

また近畿でお奨めとかあれば教えてくださいね。

[44] はじめまして 投稿者:凡太郎 [近畿] 投稿日:2003/05/03(Sat) 01:10
はじめまして。凄い踏破歴にビックリいたしました。ワタクシ、観光以外に城巡りには殆ど縁が無いのですが、現在、神戸市の西のハズレにある枝吉城跡に住まいしております。史料を見る限り、まんま城内に居住しておるようでして、現に今もそこで打っております。丘に登るルート(実は2つ道があるのですが。)が判りにくい城で、残念な思いをされた由。もっとも、マムシに注意の看板もあるのですが。
城内とはいえ、古戦場に住んでいるわけでして、霊感が多少ある身ゆえ、うたた寝している際に武者が徘徊している気配を感じたこともあります。眉をひそめられる話題かもしれませんが。
ちなみに、地元では最後の城主は高山右近と信じられており、当地の小学校の校歌にも歌われております。もっとも、枝吉城には殆ど住まわず、船上城をおっ建てた上に早々に放逐されてしまったそうですが。
唐突に変な話題でお騒がせしました。

http://homepage2.nifty.com/bontaro/

凡太郎さんはじめまして、本岡です。
枝吉城域内にお住まいなんですか。うらやましいです。
霊感が強いと城跡めぐりも違った楽しみ方(いやしんどい
のかも)がありそうですね。ちょっとこわいですけど(^^;
枝吉城を詳しく教えていただいてありがとうございます。
また訪問しようと思いました。
あ、ホームページも拝見させていただきましたよ。
今後ともよろしくお願いいたします。

[43] 土沢城 投稿者:太郎左 [近畿] 投稿日:2003/04/28(Mon) 23:28
本岡さん、ご無沙汰しててすみませんm(__)m
土沢城,訪城されたんですね!
地元では“つっつわ城”と言うらしいですね?!
私は以前から、場所がもう一つ良く分からずに、諦めていました。
土井之内だと、豊地城からもすぐ近くですよね?
圃場整備が進んで、探すのに苦労してましたが
本岡さんのレポートで大体の場所が分かりました
写真を参考にさせて頂き、また時間を作って
必ず現地を訪ねてみようと思います。
感謝申し上げます。

http://www.eonet.ne.jp/~yorisan/index.htm

太郎左さんこんばんは。
そうなんですよ、”つっつわ城”です(笑)。
うまく説明したかったんですが、非常に難しいんです。
主郭が土井之内、東側の郭が片山、北部の東条川に面した
ところが平ノ下、逆に南側が堂ノ前、という地点です。
東条川が北東から南西に流れているのがひとつの目安に
なりました。
 
だんだん山城がきつくなる季節、未登城の平城へはますます想像力をたくましくしていかないと厳しいっす。

[42] はじめまして 投稿者:細谷 [北海道] 投稿日:2003/04/23(Wed) 13:11
当方38歳。20歳より、各地の城廻を開始し、独身が長かった分、かなりの山城を攻略してきました。(残すは、兵庫・岡山・山口・秋田・山形・足元の東関東圏)
結婚による千葉県移住に伴い、本格的な攻略戦を検討していたら、本WEBに当たりました。
同趣味の方がいることを知り、うれしい限り。しかし、千葉物の特に住宅街の城が充実している事に驚きました。大概曖昧な住所と近所住民の無関心より、到達には時間が掛かるため、その苦労が忍ばれます。
城巡りと言う地味な趣味は家族からも理解を得られない中、私もいつかWEB構築を検討しております。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

細谷さんはじめまして。管理人の本岡です。
城廻り歴が長いんですね。私よりもかなりまわっておられるご様子。
なにかといい情報をお持ちとお見受けしました(^-^)b
千葉県はまだまだいきたいところも残しております。

情報交換しながら今後ともよろしくお願いいたしますね。

[41] 教えてください 投稿者:麻悠 [九州] 投稿日:2003/04/21(Mon) 14:50
はじめまして。大分県の麻悠です。点字図書館の音声訳の奉仕をしています。城址名の読みを教えて下さい。徳島県の「秋月城址」は「あきづきじょうし」でよいですか。

麻悠さんはじめまして。本岡です。
当サイトでは「あきづきじょう」としておりますが、
一応調べてみましたが、おそらく問題ないかと思います。

でも城の名前っていくつか読みや名称があったりして、どれか
一つに絞れないのも少なくないですよね。(言い訳モード
(^^;

[40] 訂正 投稿者:鷹三 [近畿] 投稿日:2003/04/21(Mon) 02:38
下記投稿ですが、居住地は「近畿」で飯盛城址の麓です。
すみませんでした。


[39] 河内飯盛山城址 投稿者:鷹三 [北海道] 投稿日:2003/04/21(Mon) 02:36
はじめまして、私も「兵(つわもの)どもが夢の跡」である城が好きで、色々と行っていますが・・・・負けました。降参です。さて、わが町が誇る飯盛山城址(私の好きな三大山城の一つ)にも来られていたのですね、嬉しい限りです。あの辺りは飯盛山城郡と言いましょうか、幾つかの城が点在していたようです。もちろん行かれた時に見られた石垣もその遺構の一部でしょう。
今度行かれるときは、飯盛山西麓に在る三箇城址(大東市三箇)も行ってみてください(遺構は残っていませんが)。
最後に、山城は最高ですね。私は但馬竹田城址と河内飯盛山城址を目覚めた後に毎日見て来ましたが、元気が沸きますね。
それでは今後の活躍期待しています。

鷹三さんはじめまして。管理人の本岡です。
 
河内飯盛山城の城下にお住まいですか。
かなり前に登りましたので記憶が薄れてますが、
山頂からの眺めには感動したことを覚えています。
そうですか、毎日あの山をご覧になってるですか、いいですねぇ。
 そういえば三箇城には以前挑戦したことがあります。本
だったか資料だったかで三箇6丁目というのをみて、探し
まわったり、近くの方に聞いたりしたのですが結局わかり
ませんでした。あとで調べなおしてみたら、菅原神社に
城址碑があるんですってね。
 また近くにいったら立ち寄ってみます。
またお奨めの城跡を教えてくださいね。では。

[38] 青柳城も載せてくれー 投稿者:宮澤 [北陸] 投稿日:2003/04/13(Sun) 17:13
青柳城も載せてくれー!

宮澤さんはじめまして。管理人の本岡です。
書き込みありがとうございます。
 
青柳城ですか・・・
すぐにピンときませんでしたので調べてみました。

岐阜県大垣市青柳町の青柳城
長野県東筑摩郡坂北村の青柳城
群馬県館林市の青柳城
豊後の日出城こと青柳城

ほかにもあるかもしれませんが、結構同じ名前の城って
あるもんですねぇ・・。宮澤さんがおっしゃられている
のは長野県のですか?
青柳城への思い入れとか現在の状況とか、もしよかったら
教えてくださいませんか。
またよろしくお願いいたします。

[37] おはようございます 投稿者:不動石 [外国] 投稿日:2003/04/08(Tue) 04:32
信長が本能寺で死去していなかったら、外国へ・・・?
と、いうわけで(笑)、
久しぶりに記帳させてもらいます。
先日は有難うございました。

兵庫県内の城跡アップ、心待ちにしております。
また、情報などありましたらご連絡します。
例の資料コピーもどんどん取っていくつもりなので、
ご用がありましたまた言ってやって下さいね。

大勢の城跡ファンが登城されておられるようで、私もその一員として、嬉しい限りです。
これからも頑張ってください!
私信、失礼しましたっ。

不動石さん毎度です。この間はどうも〜。
 
西播磨攻めの前に摂津(茨木市編)攻めをアップして
いきますんで参考にしてくださいね。
 またそちらに戻った際はよろしくお願いします。
例の資料も・・・(^^;



[36] 初めまして。 投稿者:おじゃ [北海道] 投稿日:2003/04/03(Thu) 21:22
初めまして。春から高校3年になる、おじゃと申しますm(_ _)m
すごいですね!日本にこんなにお城があるとは・・・。ビックリの一言です^^;
今度バイトなどをしてお金を貯め、北海道を出て城めぐをしたいなぁ〜、と考えてます(いつになるかわかりませんが^^;)
もし、「この城は絶対見たほうがいい!」などありましたら教えてくださいm(_ _)m(松本城と姫路城は見たことがあります)

おじゃさんはじめまして。管理人の本岡です。
 
北海道の方ですか。北海道も一杯お城、というかチャシ
がありますよね。(^^

お奨めですか・・・
やっぱり私の一番のお気に入りは「但馬竹田城」ですね。
城めぐでは5つ★です。(^^;
 
日本はまだまだお城(というか城跡)がありますから
もっともっとあちこち城めぐしないと、です。
 
今後ともよろしくお願いしますね。

[35] 無題 投稿者:野村 愛知 [北海道] 投稿日:2003/04/02(Wed) 17:15
出来ないんです

野村 愛知さんこんにちは。

え?何が出来ないんですか?(^^;

[34] 無題 投稿者:別所公 [近畿] 投稿日:2003/03/28(Fri) 21:52
今日はじめてみました。兵庫の城情報がたくさんありうれしいです。自分も今日兵庫県三木市の附城を10箇所小1の娘と行ってまいりました。今度は小野・加古川辺りいきます。

別所公さんはじめまして。
そのお名前からして三木市の方か、別所氏通の方でしょうか。
三木市は徐々に整備してくれているみたいで非常に楽しみな自治体ではあります。
新たな発見があれば教えていただけますか。
それにしても小1の娘さんにしてはどうだったんでしょう(笑)
今後ともよろしくお願いいたしますね。

[33] 無題 投稿者:たぬ [近畿] 投稿日:2003/03/11(Tue) 01:26
はじめまして。
ネットナビ見ました。
写真がたくさんあって見ていて楽しいです。
行ったことのあるお城がどんな風に書かれているのか
気になります。
登城の記念に書き込みました。
また来ます。

たぬさんはじめまして、本岡です。
当サイトにお越しくださいましてありがとうございます。

自分がいったことのあるお城って他の方はどう思ってるのかってこと、よくわかります。自分もたまにチェックしますから(^^;
また、どこかお城にいかれた話もよかったら聞かせてくださいね。

ネットナビ・・・(^^;;;;;
顔写真がなんか全然違うのであえてまわりに言ってない
私(爆)

[32] 本岡さんへ 投稿者:tenno [関東] 投稿日:2003/03/02(Sun) 19:32
早速お返事ありがとうございます
本岡さんの空白地帯は、東北三県と九州・沖縄ですね。
紙面の関係で、九州の城おすすめを書きます。北九州では、
唐津城、名護屋城、岡城、中津城、それに対馬の厳原城。
南では熊本城、人吉城、鹿児島城、趣があるのは知覧城、
飫肥城。沖縄は本土と違い石の塁壁がすごい。今帰仁城は
最高、中城もいいですよ。首里城もでかいです。

tennoさんこんばんは。
九州のお奨めのお城紹介ありがとうございます。
あげていただいたなかでは特に熊本城がいきたいですねー

あと沖縄のお城もいろいろ見て回りたいです。
あぁ休みとっていきたくなってきました、う〜ん・・・。


[31] 驚き! 投稿者:tenno [関東] 投稿日:2003/03/01(Sat) 17:45
すごい 驚きました。54歳です 
八王子に住んでいますが、近くにこんなに多くの城があるんだ。私も400城近く行っています。自慢は、47都道府県の全て登城したことです。
最近は、ほとんど行く暇なくごぶさたです。
実家が、岡山で帰郷の途中に、愚妻・子供の非難に耐え、関西方面は、わりと行ってます。

tennoさんはじめまして、本岡です。
八王子の方なんですか、あの辺は城跡が豊富ですし、
なにより八王子城が近くにあるのはうらやましいですよ。

tennoさんもかなりの城好きのようですね(^_^
私はまだ未踏の県がいくつもありますのでもっと
時間が欲しいーー!という毎日です。
今後ともよろしくお願いいたします。

[30] 赤穂に行って来ましたよ 投稿者:太郎左 [近畿] 投稿日:2003/02/24(Mon) 13:06
本岡さん、昨日赤穂行ってきましたよ〜
但し、電車でしたので結構時間がかかりました(^^;
藩士達の屋敷跡など、丁寧に説明されていましたね。
大石神社には、氷○きよしはいませんでしたがバスツアーの団体さんが
来ていました。大石邸長屋門は団体さんが通り過ぎてからゆっくりとデジカメのシャッターを切りました。
急いでアップしたので説明不足ですが、宜しければまたお立寄り下さい。
塩見饅頭買いました(^^ゞ

http://www.eonet.ne.jp/~yorisan/index.htm

太郎左さんこんにちは。
天候がよくない中うまく写真を撮られてましたね。
しかも観光客をが入らないように・・(笑)
だんだん立派になっていく赤穂城ですが、観光地とする
ならもうちょっと周囲に何か欲しいですよねぇ。
ま、我々ですと近場で攻めやすい城跡はないか、ってことになりますか・・(笑)

[29] こんにちは 投稿者:ma-chin [近畿] 投稿日:2003/02/18(Tue) 17:18
兵庫県の城情報が多いので
毎日毎日、楽しみに見ています。
これからもがんばってください。

ma-chinさんこんにちは、毎日みてくださってる
のですか(^-^;;
ありがとうございます。

現在ネタ切れで兵庫県は打ち止めです(笑)。

がんばりますんで今後ともよろしくお願いいたします。

[28] 無題 投稿者:ぼんくら [北海道] 投稿日:2003/02/18(Tue) 10:39
はじめまして、摂津国三田の守、ぼんくらというものです。三田市の茶臼山城の件、ありゃ城山公園じゃ無いようです。三輪神社(ご存知?)の裏手一帯の尾根上がどうやら・・・らしいのです。小生は目と鼻の先に住んでおるというのに未だ踏破しておりません。

ぼんくらさんはじめまして。
管理人の本岡です。
ご指摘ありがとうございます。
読み返してみますとほんと適当にアップしてましたね(^^;
 
http://www.nogami.gr.jp/rekisi/sandanorekisi/11_nanbokucho/nanbokucho.html
これですね。
大変勉強になりました。
 
あぁ・・松山弾正なんですね・・お恥ずかしい・・。

ありがとうございました。



[27] お久し振りです 投稿者:太郎左 [近畿] 投稿日:2003/02/09(Sun) 18:22
久し振りに書込みします(^^)
すごいペースでアップされている埼玉と兵庫、どちらも馴染み深い所ですが、特に最近公開された丸墓山古墳、とっても懐かしいです!
石田三成が忍城攻めの時に置いた本陣跡ですが、家族と見に行った事があります。
まだ長男が小さかったのですが、古墳の上へ登ったり、堀の周りを歩いたのを昨日の事のように思い出します。
忍城は中の資料館には入らず、写真だけ撮って帰りました。
またいつか埼玉へ行ける日が来ればいいのになぁ〜と思ってます。

http://www.eonet.ne.jp/~yorisan/index.htm

こんばんは、太郎佐さん。
書き込みありがとうございます。

太郎佐さんにお奨めいただいた埼玉県の城のなかで忍城を
目指してみました。ついでに行田市内の城跡もあわせてい
ってきました。
全然知りませんでしたが行田氏は巡りやすいところでした。風がきつかったので自転車はしんどかったのですが(笑)、いやぁよいところを紹介いただきありがとうございました。

今回も地元ネタを集めに、帰郷しているのですが時間があればそちらのお膝元まで攻め入ってみたいなぁと思ってい
ます。またその際にはよろしくお願いいたします。

[26] 小野制覇!すごい! 投稿者:太郎左 [近畿] 投稿日:2003/01/23(Thu) 23:15
お久し振りです。
お正月からワクワクする様な城のサイトアップ!
すごく楽しませて頂いてますよ。
屋口城も行かれたんですね?!うらやましい〜(笑)
主郭部分は結構きれいに削平地として残ってるんですね。
ビックリしました。

こうして拝見していると、播磨の城跡には城址碑があまり無いことに
気がつきますね。(たぶん他もそうでしょうが・・・)
貴重な数々の遺構が今後壊されないように祈るばかりです。
また寄せていただきます。おやすみなさい。

http://www.eonet.ne.jp/~yorisan/index.htm

こんばんは!
いやぁ小野市も意外と(?)見ごたえのある城跡が
あってよかったです。特に屋口城、河合城、掘井城。
屋口城の郭跡はよく残っていました。城址碑や案内板
があってもおかしくない状態なんですけどねぇ・・。
 
でも私のなかで小野攻めの一番よかったところは河合城でした。あぁここの水路が堀井城までつながってたんだな
ってのが今も確認できるところが感動してました。
あんな状態の平城で感動したのは珍しかったです(笑)。
屋口城もおすすめですが、河合城まで足を伸ばしてみられることをお奨めしますよ。

[25] 初めまして 投稿者:日光山 [北陸] 投稿日:2003/01/17(Fri) 14:03
初めまして、「武士の時代」から来ました。
凄い量の訪問数ですね。
よっぽど、お好きみたいですね、城郭が。
私も、家紋や甲冑や城郭が好きです。

私は、HNどおり日光に眠るお方のファンで、佐幕派でもあります。
私も、徳川家・松平家所縁の城郭や神社仏閣に訪ねたいです。
本当にこの国の城は再建天守閣ばかりですね、これも薩長や戦争の性です。
姫路城では行きたいなぁ。

管理人さんの五段階評価の大まかな目安を教えていただけたら凄く嬉しいです。
まだまだ、未踏の城郭あるみたいですが、頑張って全国制覇を目指してください。

日光山さんはじめまして、書き込みありがとうございます。

元々はゲームからハマっていったんですがきっかけは
但馬の竹田城でした。山上での爽快感、頬をなでる風の
心地よさ、360度見渡せる大パノラマ。
 
そういった感動を何度も味わいたいなぁというのがここの
土台になっています。ま、なにもないところにもよく足を
運んでますが(笑)。

☆の基準はですね・・あまりきまってないのですが
1つ:資料がないと絶対に分からないところ。
2つ:城址碑だけ、まぁ雰囲気があるなぁ。
3つ:なかなかすばらしいですねぇ。
4つ:おーー!!感動だぁ。
5つ:感無量〜

ってところでしょうか(笑)。
基本的に遺構や建造物があれば評価が高いのですが山城は
登っているときのつらさが山上で解消される爽快感から、
比較的評価は高くしてあります。

今後ともよろしくお願いしますです。

[24] はじめまして 投稿者:清正 [北海道] 投稿日:2003/01/15(Wed) 22:54
こちらでは、はじめまして
4年で400城ですか、いやー凄いです。
こちらのHPを見ていると、史跡めぐりに行きたくなって困ってしまします^^;

北海道にも長期間、滞在されたんですね。

この間、出張の合間を縫って松本城を狙ったんですが、どう時間をやりくりしても時間が捻出できず、断念。
めったにない機会だけに残念でした。

これから、こちらのサイトでじっくりと城めぐりをさせていただきますね。

http://homepage1.nifty.com/SEISYO/index.htm

清正さんこんばんは!
リンクの件ありがとうございました。
さらにこちらに遊びに来てくださり感謝です。
 
北海道は2泊3日でレンタカーで走りまくりでした(笑)。
夜もとばしてたのでキタキツネを3回轢きそうになった
のは嬉しいやら、驚いたやら・・。

私も貴サイトで勉強させていただきますね。
よろしくお願いいたします。

[23] 埼玉の城 投稿者:太郎左 [近畿] 投稿日:2003/01/09(Thu) 22:41
本岡さんこんばんは。
「城めぐ」見せてもらってて、埼玉の城、懐かしく思い出しました!
10年程住んでおりましたが、川越城、菅谷館、など思いである城ばかりです。
私のお薦めですが、鉢形城・松山城・忍城なども良かったですよ。
特に鉢形城は、機会があれば是非訪ねてみて下さい。
川を背にした天然の要害です。
松山城も下草などが刈られ、随分登りやすくなりました。
そばにある「吉見百穴」も一見の価値ありです。

http://www.eonet.ne.jp/~yorisan/index.htm

太郎左さん、こんばんは。

今帰郷しました。
お奨めありがとうございます。
近いうちにいってきます。

松山城のような山城はやはり藪が生えそろうまえに
行かないといけませんよね。

ただ寒そうかなぁ・・・と(^^;

さて週末は播磨攻めでもしますかねぇ・・

[22] 加古川は 投稿者:KAI [近畿] 投稿日:2003/01/08(Wed) 00:06
こんにちは。KAI@FSIROです。(^^)
本岡さんもFSIROの方でしたか。あっちでは結構傍若無人に書いてますんで、お恥ずかしい。(^^ゞ

加古川はすごいところですよね。何も残っていない構居に標識や案内板がちゃんと立ってる。
古大内城なんて、城の沿革すらはっきりしないのに見事な石碑がある。(笑)
こんなとこ、他には無いんじゃないでしょうか。加古川市教育委員会にはホント頭が下がります。

ところで、西播磨へはあまり行かれてないんですか?
東播磨と違って山城が多いので、一度に多くは廻れませんが、見所のある城がいっぱいあります。
白旗城、感状山城、城山城をはじめ恒屋、下土井、高田、駒山、長水、仁位山、大成山・・・などなど

やはり!あのKAIさんでしたか。
こんばんは。

よくFSIROの攻城レポートを読ませていただいて
おりました。同じ播磨ということで余計に(笑)。

おっしゃるとおり加古川市の取り組みは我々城めぐりやってる人間にはありがたいところですよね。

去年から少しずつ案内板を新しくしているんだそうですよ。こないだ立ち寄った井ノ口構居も新しくなってました
し、中道子山城も整備するんだとか。

その割にWEBで広報活動ってされてません。(笑)

西播磨は行きたいんですよ、でも普段は東京の人間です
のでたまに戻った身にとっては近くて遠いのが西播磨
なんです。ですから今は少しずつ実家から同心円を描く
ように活動範囲を広げていってる状態ですけどね。


[21] リンク完了ご報告 投稿者:太郎左 [近畿] 投稿日:2003/01/07(Tue) 20:04
本岡@城めぐさん こんばんは。
昨日は初出勤で、ご多分に漏れず新年会に出席。(^^;
案の定帰りはヘロヘロで、カキコする体力残ってませんでした(笑)
リンクの件、私も完了致しました。有難うございました。
今後も楽しく拝見させて頂きます。またちょくちょく寄せて貰います。

伊勢の御仁・寂誉さん、そして播磨の介KAIさんも
早速お立寄り頂いたのですね!
皆様と共に、今後とも宜しくお願い申しあげます。

http://www.eonet.ne.jp/~yorisan/index.htm

こんばんは。
新年会ですか。いいですねぇ。私もお酒は好きですよ。
でもちょっと忙しいんでまだ新年会ができていません。

え、もちろん仕事がですよ(笑)

こっちはぼちぼちマイペースでやっていきます。

[20] はじめまして 投稿者:加藤 [東海] 投稿日:2003/01/06(Mon) 23:35
はじめまして。
愛知県は三河国の加藤と申します。

日本中の城を掲載しているHPは数多くありますが、ご自身でこれだけの数を訪れているのは数少なく、他を圧倒していますね。
しかも、写真も大きくて枚数も多く、これはちょっと負けてられないなという気持ちです。

もし、また愛知県を訪れることがありましたら、オススメの城址を紹介します。
あと、愛知県民としては、名古屋城が五ツ星だったら嬉しいですね。再建の天守だから四ツ星ですか?

貴HPも、まだ東海地方の城しか見てませんが、これからじっくりと楽しませていただきます。

http://www.hm.aitai.ne.jp/~katochan/

加藤さんはじめまして、本岡です。
さきほど貴サイト拝見しました。

愛知の城が豊富でいいですねぇ。ものすごく参考に
なります!

でも愛知の城って全然メンテできてなくってすいません。
旧形式でみにくいかもしれません(フレーム形式のタイプのことです。)

各城の☆はほんと独断できめてます。
五ツ星は今のところ3つだけです。どこでしょう?(笑)
めったに出しませんよ。

でも山城はやっぱり苦労して登ったあとの爽快感から、
平城よりは評価が甘いですね。

ではでは。


[19] 播磨の城の多さに圧倒されました 投稿者:KAI [近畿] 投稿日:2003/01/06(Mon) 21:52
はじめまして、播州在住のKAIと申します。他の掲示板への発言を拝見し、ここへ参りました。
HPを拝見し、城の多さに驚いています。とくに播磨の城が多いのには感激しました。
僕も三木の陣城には少し興味があり、めぼしいところをいくつか見に行ったりしていますので、
このHPは大変参考になります。

それにしても、4年で400城とは凄いですね。

はじめまして、KAIさん。
本岡です。

ひょっとして某FSIROでご活躍のKAIさんでしょうか。
間違いだったらすいません。

播州出身とお聞きして、もしやと思いまして・・。

実家に近いマイナーな城を主にまわっていましたんですが
加古川市の構居攻めにはまり(笑)、そこから秀吉の三木攻めに興味を持つようになりました。

関東もあちこち行くつもりですが、兵庫県(特に播磨)は
もっともっとまわっていきますんでいい情報ありましたら
教えてください。

今後ともよろしくお願いいたします。

[18] 始めまして 投稿者:寂誉 [近畿] 投稿日:2003/01/05(Sun) 23:35
 太郎左 殿のサイトで知り、始めて、参上させて戴きました。伊勢の国に住いいたしおり、寂誉と申します。
 月並みな申し様ですが、ものすごい数のお城攻めの数々、感服つかまつりました。
 拙僧の如きは、城攻めが専門ではありませんので、殆ど伊勢の国での狭い範囲です。他国の諸城を拝見させていただけ、また、写真の取り方でも、人それぞれに写り方が違っており大変面白く拝見させていただいております。 
 まだまだ少ししか拝見できておりませんが、これからもお邪魔させて戴きたいと思っております。宜しくお願い申上げます。

http://nagata.kanagata.net/

寂誉さんはじめまして。本岡@城めぐです。

写真がお得意なんでしょうか。綺麗ですね。
また、伊勢国全体の地図と城分布図は位置関係が
一目でわかり、いいですね。

伊勢に城攻めする際には活用させてくださいね。

今後ともよろしくお願いいたします。

[17] こちらこそ宜しくお願いします 投稿者:太郎左 [近畿] 投稿日:2003/01/05(Sun) 17:22
今日一日出かけておりまして返事が遅くなり申し訳ありません。
早速、小生サイトにお立寄り下さり有難うございました。
相互リンクの件、ご丁寧に有難うございます。
こちらの方からも、ぜひ宜しくお願い致します。

豊地城の件ですが、差し出がましかったかも知れませんね。
申し訳ありませんでした。
しかし本岡様の城攻めの数は本当にすごいと思います。
特に地元兵庫の城址はマイナーな所も一杯あって
私にとっては興味津々です (^_^)
兵庫は城の宝庫と言われていますので時間の許す限り
これからもドシドシ、城攻めにチャレンジして行きたいですね。
最近は年のせいか、山城がちょっとしんどくなって来ましたけど(笑)

三木の付城は、いつの日か、時間を見つけて回るのを楽しみに
しています。その時はまた色々教えて下さいませ m(__)m

それではまた近いうちにお邪魔させて頂きます。
有難うございました。今後とも宜しくお願い致します。

http://www.eonet.ne.jp/~yorisan/index.htm

太郎左さんこんばんは。
リンク完了しました。

現在は東京ですが、同じ兵庫の方ということで
一度城攻めをご一緒できれば楽しいですね。

またその時はよろしくお願いいたします。

[16] 素晴らしいですね 投稿者:太郎左 [近畿] 投稿日:2003/01/04(Sat) 21:42
はじめまして、太郎左と申します。m(_ _)m

ある方のお城関連サイトからこちらのほうに飛んで参りました。
サイト管理人様のお城制覇の凄さには感動いたしました。
私も昔から歴史や史跡が好きで、ほんの少しではありますが
サイト公開しております。(まだまだお恥ずかしいようなものですが)
私の一族は中世に小野・東条で地元国人として数箇所の城館を
持っておりました。
城址は豊地城・小田城・沢田城などがあります。
貴サイトの「豊地城のページ」に「佐藤」と紹介されているのは
正しくは「依藤(よりふじ)」と申しまして、別所氏に敗れるまでは
東条谷一円を治めておりました。
屋口城はたぶん別所氏が東播を制した後、築かれた城と推測されますが
沢田城・小田城などは依藤氏の居城で、その遺構は今も残っております。(管理人様の情報の一つとして加えて頂ければ幸甚です)

本日はいきなりの訪問で大変失礼しました。
管理人様の益々のご発展を快しお祈りしております。

http://www.eonet.ne.jp/~yorisan/index.htm

太郎左さんはじめまして、管理人の本岡です。

豊地城のページは私のミスでした。ご指摘ありがとうございます。m(_ _)m

それにしても私と同じ地元の方からの書き込みはほんと
嬉しいです!しかも依藤氏ゆかりの方だなんて・・。

最近は秀吉の播磨攻めに関するところを主にまわっていますが、そのなかでも依藤氏の名前がでてきます。まだまだ
不勉強でよく知らないのですが、いろいろご指導ください。

今後ともよろしくお願いいたします。
よろしければこの機会に相互リンクはらせていただけませんか。

[15] 謹賀新年 投稿者:不動石 [近畿] 投稿日:2003/01/03(Fri) 22:27
遅ればせながら、明けましておめでとう御座います。
先日は(というか去年ですね)ありがとう御座いました。
英賀保城の情報は、わかり次第、お伝えいたします。
早くも三木市内の付城がアップされているのには驚きました。
英賀に行くついでに、姫路城天守の長壁神社に参拝してきました。参拝客も大勢来ていましたので時間がかかってしまいましたが・・・。

今年は郷里の城跡を徹底して調査しようと思っています。
今後もたびたび覗かせてもらいますので(笑)どうぞ
宜しくお願いします。

不動石さんいつもどうもです。

「中世城館調査報告」はいいですねぇ。
三木の付城群への踏破はまだ半ばですが、あの日は
ほぼ小野市をまわることができました。
堀井城、河合城、河合館、来住城、阿形城、下司館など。

こんどの3連休も帰参しますので12日とかどうです?
垂井城、屋口城も抑えてますので小野制覇もできそうです。
思い切って趣向を変えるのもいいですが。

では今年もよろしくお願いいたします。

[14] はじめまして 投稿者:可愛筆銀 [関東] 投稿日:2003/01/02(Thu) 14:27
はじめまして
可愛筆銀と申します。
貴殿のサイトを拝見させていただきました。
468城の掲載数をみて、私などまだまだと驚嘆いたしております。
というわけで、是非ともリンクさせていただきたくお願いいたします。
もしよろしければですが、リンクいただければ幸いです。
新年早々で、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします

http://members3.tsukaeru.net/penguink/index.html

可愛筆銀さんはじめまして、管理人の本岡です。
なんとお呼びすればいいんでしょうか・・・(^^;

私も貴サイトを拝見させていただきました。
関東を主に活動されているのですね。私も
東京に居を構えておりますので今後は貴サイトを
いろいろ利用させていただきたいなと思います。

リンクの件、こちらこそよろしくお願いいたします。
私もリンクを張らせていただきます。

[13] おめでとうございます 投稿者:本岡 [関東] 投稿日:2002/12/31(Tue) 22:16
(実はちょっと早いけど)あけましておめでとうございます。
昨年は最後に念願のホームページを公開することができました。
今年はそれをもとにいろいろやりたいことを勧めていきたいと
思っています。

あぁ今年も姫路城に初日の出を見にいきたかったなぁ。

今年もよろしくお願いいたします。

[12] 無題 投稿者:野暮 [近畿] 投稿日:2002/12/30(Mon) 21:06
 こんにちわ。
お城ネットワークに登録させて頂きました。
ご確認下さい。

>イメージは馬場信春でしたか・・
 武田の城に非常に興味を引かれています。
中でも馬場美濃の造った城は魅せてくれます。

http://www.biwa.ne.jp/~minoura/oumi_castle/

野暮さんこんにちは。
お城ネットワークへの登録ありがとうございました。

しかし・・私の連絡ミスなのかいくつか修正していただき
たいところがありますので改めてDMさせていただきますね。


[11] 英賀城 投稿者:田中 [近畿] 投稿日:2002/12/30(Mon) 01:54
行ってきました。模擬櫓台、あの落書きは残念ですね。

メーリングリストにも書かせてもらいましたが神社でもらった英賀城の復元図、いい資料になります。

今度もう一度3DaYチケットを使って本丸跡に行かなくては。

田中@雑賀南郷さん、こんにちは。
いってこられましたか。

その英賀神社で入手された資料、ものすごく興味があります。機会があればいってみたいと思いますが、近隣の館跡
にはどういったものがありましたか?

最近は三木周辺の付城などを調べていますが、同じ秀吉の
播磨攻めということでは通じるものがありますし。

[10] 無題 投稿者:田中 [近畿] 投稿日:2002/12/28(Sat) 18:50
こんばんは、田中@雑賀南郷です。

秀吉の播磨攻めを偲んで英賀城周辺をめぐる計画です。ご教示どうもありがとうございました。

田中@雑賀南郷さんはじめまして。本岡です。

私もずいぶんと前に行った所でしたので記憶があいまいに
なっているのですが(笑)、模擬櫓台がある公園には子供や
親子連れが多く、なかなか写真が撮れなかったことを覚えています。

いい写真をとってきてください。

[9] こんにちわ 投稿者:野暮 [近畿] 投稿日:2002/12/28(Sat) 08:02
 管理人さん、こんにちわ。
DMにてお返事させて頂きましたが、お城ネットワークへの登録の件、了解しました。
また、近江の城郭からのリンク張らせて頂きましたので、ご連絡まで。

どこかでみたような掲示板でした。(^^)

http://www.biwa.ne.jp/~minoura/oumi_castle/

野暮さんこんにちは。管理人の本岡です。
書き込みありがとうございます。

またリンクの件ご了承くださり、ありがとうございます。
私もリンクをはらせていただきます。

県別の城郭数はDMにてご連絡させていただきますね。
# イメージは馬場信春でしたか・・(^^;

[8] 新HP開設、おめでとうございます 投稿者:不動石 [近畿] 投稿日:2002/12/21(Sat) 01:41
城めぐ.COMサイト、開設おめでとうございます。
雰囲気がガラリと変わったので驚きました。
これからも利用させてください。

また、地元ネタで情報交換を宜しくお願いします(笑)。
私もこのHPを見習って、城攻めに精進したいと思います。

不動石さんどうも〜。
ようやくここまでたどり着くことができました。

来年も地元ネタ関連でよろしくお願いしますね。

[7] 無題 投稿者:宮田 [近畿] 投稿日:2002/12/19(Thu) 20:09
城めぐ.COMサイト立ち上げおめでとうございます。
年末年始は私はまたしても九州征伐に出ております。
お城(お城跡)にでも行ってきれいな風景を見て心を
きれいにできればと思っております。
また楽しく今後このサイトを見させて頂きます。
今後のご活躍楽しみにしております。
(追伸)しっかり金沢城いかれてましたね。ちょっとうらやましかったです。またの再開楽しみにしております。

宮田さん久しぶりです。
九州うらやましいですよ。未踏の地ですからねぇ。

またお会いしたいですね。

[6] 無題 投稿者:宮田 [近畿] 投稿日:2002/07/27(Sat) 07:15
早速に小田原UPありがとうございます。
本丸からの風景の写真みたかったです。
特別企画、北条三代記とかで、パンフとか
スキャナーでとってhpにUPしてくれたら
うれしいっす。お盆待ってま〜す。

宮田さんどうも〜。

小田原はね、ほとんどいなかったんであまり写真とって
ないんですよ。すいません。

もうすぐお盆ですね。ほんとに淡路攻めします?
そちらが動けそうな日があったら教えてください。

やっぱり都合があいませんでしたね。なんとか私の方で
淡路攻めを試みてみますね。

[5] 明日から東北だぁ。 投稿者:管理人 [関東] 投稿日:2002/05/18(Sat) 13:35
明日から陸前攻めに旅立ちます。
初めての東北で、今から楽しみです。

福島、宮城、山形の一応有名どころは押さえておこうと思ってます。


*実はうっかりしてましてここに書き込みができなくなってました。
書き込みをしてくださろうとしてた方ほんとごめんなさい。


[4] 播磨の城跡のすごさ 投稿者:不動石 [放浪中] 投稿日:2002/02/13(Wed) 13:19
こんにちは。

毛利元就公がいま少し長く生きておられたら、三木合戦の概要も
違っていたかもしれませんね。っていうわけで元就公を偲んでみました(笑)。
先日は播磨攻め、お疲れ様でした。
今後益々日本のお城が充実して行く事を願っております。
遠方へ城攻めする時はここをフルに活用させてもらいますね。

それにしても播磨は城が多いです。地道に地図へ印をつけて書きこんでいるのですが、気の遠くなるような多さです。
それだけでもいかに重要な国であったのかが想像されます。

今、十七日の三木法界寺講演までに別所氏に関する勉強をしています。
改めて貴重な情報ありがとうございます。

メールの返信みたいですいません・・・。
では。。。

不動石さん先日はありがとうございました。

たしかに播磨は城跡が多いですよね。それだけにまだまだ近所を廻ることができて羨ましいですよ。

今度そちらに攻め入る時は加西市あたりを狙ってみようかな。

また別所氏関連のネタがあれば教えてくださいね。

[3] 祝、三百城超達成。おめでとうございます。 投稿者:不動石 [放浪中] 投稿日:2002/02/07(Thu) 17:46
管理人殿
おめでとう御座います。

拙者も見習って、下記の精神で今年を頑張ろうと思います。
       
       記
     
 今日も城攻め、明日も城攻め。

ではでは。

不動石さん毎度です。放浪中ですか・・それに黒田如水にしましたね。うんうんそうしてくれると思って用意してたんですよ。

それにしてもあさってですねぇ、播磨攻め。
さっき新幹線の切符とってきましたがすでにひかりが全滅でした。みんな城攻めなんでしょうかねぇ(笑)。

ってことで今度こそ、花隈城と兵庫城をせめてきます。
兵庫駅からかなり距離があるなぁって思ってたんですが地下鉄ができてたんですね。さっそく市営地下鉄湾岸線乗ってきます。

そのあとマニアックなところを攻めましょう(笑)。

とりあえず、めざせ兵庫県100城。


[2] 開設記念、及、初登城 投稿者:不動石 [北海道] 投稿日:2002/01/31(Thu) 21:15
掲示板開設おめでとう御座います。
早速登城させてもらいました。。。

今後も宜しくお願い申し上げます。
何を書けば良いのか思い付きませぬ(汗)

播磨との関わりを考え、秀吉公を選びました。
なにわのことは、夢のまた夢。(なんだ、これ)

失礼しましたっっ。

不動石さんこんにちは。
書き込みありがとうございます。

顔イメージは私の独断で選んであります。地域によっては
ない人がいないかもしれません・・

今年は去年以上にいろいろ攻めまくりたいので
播磨に行ったときはよろしくお願いしますね。