城めぐドットコム HOMEへ Check   Twitterでつぶやく  

安城古城

安城古城跡


登城日:(2009.08.29)
所在地: 安城市安城町社口堂
 
【歴史】 | 【資料】 | 【私見】

歴史
安城古城跡とされている高台  安城町社口堂の舌状台地の端に位置する居館跡です。
 平安時代には志貴庄の荘館があったとする説がありますが、詳しくはわかりません。鎌倉時代には地頭の館となり、安藤氏が居館としました。室町時代は和田氏五代の本拠地となり、1438年(永禄十)の永享の乱後、安祥城を築城し移転したため、廃されるに至ったとする説があります。また、1540年(天文九)織田勢が安祥城を攻めたとき、松平側はここを前線基地のひとつとして兵をいれて戦ったとも伝えられています。

『安城古城跡案内板』より

【戻る】

資料
【地図を表示する】
 

私見
安城古城跡とされている高台  安城古城跡とされている場所は、周囲よりも少し高台となっています。しかし事前に詳しい場所が分かっていないとなかなかたどりつけなさそうな場所でした。どこまでが城域かがあいまいなので現地で悩んでいましたが、小さな祠と案内板、そして土塁のようなものも見ることができます。南側の竹藪の中に見えるのが土塁なのか?と思ったりもしますが、ここは「お城があったんだな」と思う程度にして、次に行くことにします。
【戻る】