![]() |
![]() |
Check
![]() |
![]() |
吉田城跡 登城日:(2000.8.26) 所在地: 豊橋市 |
歴史 | ![]() この城の縄張りは背後に豊川をひかえ本丸を中心に二の丸・三の丸を配置しそれで堀が同心円状にとりかこむ半円郭式の後堅固の城といわれるもので本丸は三九三一平方メートル(1189坪)、二の丸は一五一五四平方メートル(4584坪)、三の丸は五○一四二平方メートル(15168坪)腰郭は一八六四平方メートル(564坪)堀土手敷は五三五三四平方メートル(16194坪)総面積は一二四六二五メートル(37699坪)である。 現在みられる遺構は、照政時代の旧態を残している。 『吉田城跡案内板』より
|
資料 |
私見 | ![]() しかしこの吉田城、一番の撮影ポイントは川向かいからだそうですね。私は残念ながら時間がなくてそちらにはいってませんが。
|