Check
善照寺砦跡
登城日:(2003.11.09)
所在地: 名古屋市緑区鳴海町砦、砦公園
【歴史】
|
【資料】
|
【私見】
歴史
永禄二年(1559)、今川方の猛将岡部元信が守る
鳴海城
に備えて、織田信長が築いた三砦のひとつである。永禄三年(1560)、桶狭間の戦いのころには、佐久間右衛門と舎弟同左京亮が守っていたが、五月十九日、桶狭間に今川義元を奇襲する直前、信長はこの砦の下に兵を終結したといわれる。
『善照寺砦跡案内板』より
【戻る】
資料
私見
鳴海城を包囲する3砦のひとつですが、現在は砦公園として残っています。南面、西面とは傾斜が急で段差があり、台地状地形の端に位置していたのでしょうか。公園化された中に砦を意識したのか、物見台のようなものが置かれていました。
【戻る】