Check
堀江館(下番)跡
登城日:(2006.05.04)
所在地: あわら市下番
【歴史】
|
【資料】
|
【私見】
歴史
時期は不明だが、
番田村
に居館していた堀江氏が下番村に移ってきたのがこの堀江館である。竹田川の南岸にある下番は北から攻めてくる一向一揆に対するためであろうと考えられている。
『日本城郭体系11』新人物往来社刊参照
【戻る】
資料
私見
現在の本庄小学校の敷地が堀江館の跡地とされています。地籍図で見れば東小丸、中小丸、西小丸などがそれにあたります。しかし現在はすっかり状況がかわってしまっていますのでところどころ土塁が残るとされていたのも確認が困難になっています。
居館跡の東側、春日神社との境にある堀跡は僅かに痕跡を残しているのは確認できました。
【戻る】