![]() |
![]() |
Check
![]() |
![]() |
天筒山城跡登城日:(2006.05.03) 所在地: 敦賀市泉 |
歴史 | ![]() ![]() 下って元亀元年(1570)京を出立した織田信長は敦賀に侵攻し朝倉方の天筒山城と金ヶ崎城を攻略した。 『日本城郭体系11』新人物往来社刊参照
|
資料 |
私見 | ![]() 神社境内には地元の高校が製作した金ヶ崎城と天筒山城のジオラマがあります。よくできていますのでぜひチェックです。 そこから先は金ヶ崎城の城域となります。詳しくは金ヶ崎城のページに書くとして先に進みます。そもそも天筒山城と金ヶ崎城は1つの城として考えてもよさそうなほど隣接してつくられています。『日本城郭体系』にもあえてわけるならというくだりがありましたが、一の城戸や北西郭までを金ヶ崎城扱いとしてその先から話を続けることにします。(異見歓迎(^^;) ![]() 元々は金ヶ崎城の支城だったようですが、主郭から見た景色は金ヶ崎城を見下ろせる絶好の眺めです。こちらのほうが主城じゃないの?と思ってしまえるほどです。
|