![]() |
![]() |
Check
![]() |
![]() |
亀ヶ城跡 登城日:(2002.05.21) 所在地: 耶麻郡猪苗代町 |
歴史 |
![]() 以後、十四代盛胤まで猪苗代氏代々の居城でしたが、天正十七年(1589)「摺上原の戦い」で芦名方が伊達勢に敗退したことにより、盛胤も湖南横沢に引退し、猪苗代城主はここに終わりを告げました。 ![]() 『亀ヶ城跡案内板』より
|
資料 |
私見 |
亀ヶ城は別名を猪苗代城といい、猪苗代氏が治める城として存在していました。亀ヶ城という名称は、同じく猪苗代湖に程近い位置にある若松城の通り名が鶴ヶ城であったことによるものです。なんか安易ですね(笑)。![]() 私が訪れました5月21日は帯郭に一面つつじが満開になっていました。しかしなぜか場違いな児童遊戯施設が角櫓跡にあったのがちょっと、いただけませんでした。
|