![]() |
![]() |
Check
![]() |
![]() |
池尻城跡 登城日:(2004.10.09) 所在地: 大垣市池尻町 |
歴史 | ![]() その後城地は没収となり、天正十一年八月に池田輝政が在城(片桐半右衛門が城代)とされている。 『岐阜県中世城館跡総合調査報告書第1集』岐阜県教育委員会刊参照
|
資料 |
私見 |
池尻城があったとされるのは池尻町北端近い、菅野川の東側になります。川沿いの道路が周囲を見渡せる高台となっていますので、そこからの写真のみです。圃場整備により城跡は完全に消滅してしまったようですので。(;_;)
|