Check
拂川台場跡
登城日:(2011.03.21)
所在地: 淡路市岩屋
【歴史】
|
【資料】
|
【私見】
歴史
松帆台場
の西方、約300〜400メートルのところ、岩屋町と野島村との境界そばに拂川台場があった。俎板山から伸びた尾根先の小丘上に設置された台場は、約300平米の平場上に高さ約1.8メートルの土塁を築いて、野砲2門を備えていたという。
『兵庫県史蹟名勝天然記念物調査報告・第六輯』参照
【戻る】
資料
【地図を表示する】
私見
かなり微妙だったのですが、北淡町に入ったところ標高20メートルほどの丘陵上にあったという拂川台場は、畑に整地されているので状況が分りません。また火薬庫跡とされる凹みは土取りされたあとだというのですが、草ボウボウで写真ではよく分りません。(『淡路洲本城』城郭談話会刊参照)写真は少し東側を撮っています。
【戻る】