Check
柏尾構居跡
登城日:(2004.09.25)
所在地: 神崎郡神崎町東柏尾
【歴史】
|
【資料】
|
【私見】
歴史
柏尾構居は、赤松則村の家臣粟田右衛門尉がこの地に兵を構えたといわれている。
【戻る】
資料
私見
柏尾構居跡としてあがっていた最明寺が見つかりません。地元の方に聞いても聞いたことないとのこと(T-T)。その奥に位置する薬王子神社はありましたので同神社とその手前の削平地などを広く歩き回ってみました。
薬王子神社は奥まった山間の谷間にあり、どうも
柏尾山城
の大手口だったようです。柏尾山城は地元のハイキングコースの一部になっているようですが、今は封鎖されてしまっています。どうも桜を育てておられるようで季節がらなんでしょうかね。
【戻る】