![]() |
![]() |
Check
![]() |
![]() |
岸の砦跡 登城日:(2004.11.18) 所在地: 伊丹市宮ノ前3、猪名野神社 |
歴史 | ![]() 砦のうち有岡城惣構の北端に設けられたのが、岸の砦である。位置的にみて猪名野神社境内にその場所が推定されている。境内には土塁跡・堀跡が残されており、往時を偲ぶことができる。 天正七年(1579)、織田信長の有岡城攻めのとき、荒木村重の重臣渡辺勘大夫が守っていた。 『岸の砦跡案内板』より
|
資料 |
私見 | ![]() 神社の東側は高低差がありますが、この地形もうまく利用していたのでしょうね。 朝の人影まばらな綺麗に整備された街路を散策しながら、激しい戦争があった往時に思いをめぐらせていました。って無理があるって(^^;
|