HOMEへ Check   Twitterでつぶやく  

坂越浦城跡
登城日:(2003.12.21)
所在地: 赤穂市坂越
 

【歴史】 | 【資料】 | 【私見】

歴史
高台にある展望台といった感じの坂越浦城跡  坂越浦城は、「坂越浦砦」または「坂越城」とも呼ばれ、室町時代に播磨地方を支配していた山名氏が築いたと言われています。その後、龍野城主である「赤松下野守村秀」の通城(かよいじろ)となり、坂越を支配したと言われています。
 江戸時代には、この展望台の前の小高い場所に赤穂藩の御番所が置かれ、坂越浦に出入りする船の監視をしていました。

『坂越浦城跡案内板』より

【戻る】

資料
 

私見
高台にある展望台といった感じの坂越浦城跡  坂越浦城跡へは、大避神社をめざしていけばいいです。神社の参道の坂道をそのまま進むと奥に左折できる道があります。その上が公園化している坂越浦城跡です。駐車スペースもありますので、城跡の目の前まで車でいくことができるのはありがたいですね。
 城跡には簡単な案内板とモニュメント化した城址碑があります。付近には石垣もあるにはあるのですが当時のものかどうかはちょっとわからなかったので写真はアップしてません。特筆すべきは眼下に広がる坂越の港と瀬戸内海が一望できるロケーションです。天然記念物の生島もよく見えています。
【戻る】