![]() |
![]() |
Check
![]() |
![]() |
多田砦跡登城日:(2005.05.29) 所在地: 丹波市春日町多田 |
歴史 | ![]()
|
資料 |
私見 | ![]() その奥には左手側に高台があり、郭跡であることがわかります。そこから北に帯曲輪が4段の段差を有して東西に走っています。そこを過ぎ、通路を右折すぐを左折すると砦のピークである削平地につきます。その奥にある堀切と土橋が奥にある鞍部とを明確に区切っているのがわかります。 その奥には比較的大きな平地が続きますが、フェンスで区切られてしまっており、フェンス内部である黒井城の史跡域とは扱いが異なっているように見えました。ひょっとして多田砦は史跡扱いとなっていないのかな?せめて標柱なり看板が建ててあれば一般の方にもここが砦跡だったということがわかるのになぁ。
|