![]() |
![]() |
Check
![]() |
![]() |
太平山城跡 登城日:(2004.12.18) 所在地: 佐用郡上月町上月 |
歴史 | ![]() 『日本の中世城館調査報告書集成15』東洋書林刊参照
|
資料 |
私見 | ![]() さて、三角点のある山頂部を中心とするあたりは地形が平坦で城跡としての雰囲気が十分です。また、南側には高低差数十センチですが段差があり帯曲輪のようになっているのが確認できます。そのはるか先には上月城がはっきりと見えます。合戦の際には重要な拠点であったことでしょう。 さらに、北側には4段ほどの削平地があります。北側から登ってここに兵を駐屯し、主郭部から上月城の様子を見下ろしている姿がうかびあがってきます。 やはり自分だけで登ってちゃこうはなりませんが、専門の方が一緒だと勉強になりますねぇ。
|