![]() |
![]() |
Check
![]() |
![]() |
矢野城跡 登城日:(2004.02.14) 所在地: 相生市矢野森字藤堂 |
歴史 | 『日本の中世城館調査報告書集成15』東洋書林刊参照
|
資料 |
私見 | ![]() ![]() 矢野城はその奥になりますので、猪よけのガードをまたいで斜面を少し上がることになります。私は運良く地主さんに出会うことができましたので城跡一周を案内いただくことができました。 城跡は大まかには80メートルx60メートルの方形(やや台形)状に石垣が周囲を取り囲んでいます。かなり崩れてきたり、近所の方が持ち帰ったり(笑)したようだとのことでしたが、それでも低いところでも1メートルほどの高さの石垣(石塁)があり当時ではかなりの堅牢性を誇っていたのではないでしょうか。 あまり知られていませんが矢野城だけでも十分に石垣を堪能することができます。感状山城にお越しの際にはぜひセットでお楽しみください。
|