![]() |
![]() |
Check
![]() |
![]() |
仲村城跡登城日:(2008.01.13) 所在地: 善通寺市中村町、景政神社 |
歴史 | ![]() ![]() 鎌倉時代になると、この郡司の館は濠を深く、土堤を高くして二町四方の平城に整備されました。 昔はこの付近の中心的な存在でしたが、戦国時代に甲山城が構築されると廃城となりました。 現在でも土塁・濠の一部が残っています。 『仲村城跡案内板』より
|
資料 |
【地図を表示する】
|
私見 | ![]() ![]() 大部分は宅地化、また田圃となってしまっていますが城跡としては十分その姿を把握できますので、いいお城だと思います。
|