城めぐドットコム HOMEへ Check   Twitterでつぶやく  

上山城

上山城跡


登城日:(2009.03.20)
所在地: 鹿児島市城山町
 
【歴史】 | 【資料】 | 【私見】

歴史
奥右に上山城の遺構が残る、らしい  上山城は、南北朝期に豊州緒方の土豪上山氏によって築城された。やがて正平年間(1346−1383)に桜島に移った上山氏の後を島津氏が利用していたと考えられている。

『日本城郭体系』新人物往来社刊参照

【戻る】

資料
【地図を表示する】
 

私見
山上には土塁跡らしきものが・・ 城山展望台からの桜島は素晴らしい  鹿児島城を見下ろすように背後に立つ城山は標高107メートル、国の指定史跡となっていたり、天然記念物にも指定されています。ほとんど下調べ無しにふらっと車であがってしましましたのがあとで悔やまれます。
 山上には駐車場があり、お土産もの屋さんが軒を連ねています。ここも観光地となっているのですね。駐車場からすぐ奥に入ったところにドン広場と呼ばれる場所があります。大正時代頃正午を告げる大砲を鳴らしたことからそう呼ばれているのですが、ここから展望台辺りの場所に上山城があったとされています。土塁もあるようなのですが、それらしいのは見ましたがドン広場に行かなかったのがほんとに残念です・・!。
 展望台からは鹿児島市街や、海を挟んで桜島が美しく見えています。あまり城跡であることをPRせずに、ただ市民憩いの場所といった状態なんですね。
【戻る】