![]() |
![]() |
Check
![]() |
![]() |
田城城跡登城日:(2008.05.03) 所在地: 鳥羽市岩倉町、岩倉神社 |
歴史 | ![]() その以前は、田城左馬之助が築いたとも伝えられる。 天正十年(1582)に至り、九鬼喜隆が兄浄隆の子澄隆を暗殺し、その後、この城は廃せられたと云われる。 城跡には、澄隆の怨霊を鎮めるために九鬼惣領権現が祠られている。 『田城城案内板』鳥羽市教育委員会より
|
資料 |
【地図を表示する】
|
私見 | ![]() 城跡は東西を川で挟まれた狭いエリアの中に比高約10メートルほどの南北に長く延びた丘陵上にあります。神社の奥に足を踏み込むと、土塁跡らしき土の高まりや竪堀のようなものも確認できます。さらに奥にいくと腰郭状の地形もみることができました。 なんとなく静かに行動して速やかに立ち去らないとなと感じていたのですが、それは九鬼澄隆の怨霊を起こさないようにという無意識の防衛本能だったのかもしれません。(^^;
|