![]() |
![]() |
Check
![]() |
![]() |
古市城跡 登城日:(2005.02.26) 所在地: 奈良市古市町、東市小学校他 |
歴史 | ![]() やがて明応六年(1497)には筒井氏が盛り返してくるようになると、澄胤は山中に逃げ延び城は破却されてしまった。 『日本城郭体系10』新人物往来社刊参照
|
資料 |
私見 | ![]() 城の中心部を南北に分断するように道路が走っており、本丸跡とされる地点には小学校が建っています。かなり破壊されているとは思いますが、小学校のある高台や南側斜面もかつての面影を残していることでしょうね。小学校のグラウンド南西隅に城址碑が置かれているのでこれだけは忘れず写真に納めないといけませんよ(笑)。
|