文字サイズを調整する
【+】
【-】
丹生新城跡
登城日:(2005.06.19)
所在地: 奈良市丹生町
【歴史】
|
【資料】
|
【私見】
歴史
丹生新城については一切不明である。地元の人が「新城」と呼んでいるとのことくらいしか分からない。
【戻る】
資料
私見
まったく分からない城の最たるものがこの丹生新城です。この日同行いただいた鈴木玄蕃殿が地元の方に聞き込みをされている中で出てきた城跡です。『大和志』に記載されている下丹生・上丹生両村にそれぞれ塁址があったとされるどちらにもあたりません。場所も説明できません、忘れてしまいました(汗)。
城跡とされる場所は比高で30~40メートルくらいの高地ですが上に民家がありますのでそばまで車であがることができます。城跡と見るならば単郭で削平も甘いです。少し堀跡も見られます。
丹生城
の遺構状況と比較すると物見程度と考えたほうがいいのかもしれません。街道からは少しそれていますが見晴らしはいいので城としては簡単なものだったのでしょうね。
【戻る】