![]() |
![]() |
![]() |
沼城跡 登城日:(2000.01.09) 所在地: 岡山市沼 |
歴史 |
![]() 『沼城跡案内板』より
|
資料 |
私見 |
![]() 弁天神社の急な石段を駆け上がると、平坦な頂上には地元の有志による宇喜多秀家を奉る碑が建立されています。たいして遺構は見つけにくいのですが、(やたらと案内板があって、「二の丸跡」とか矢印は薮の中を指してたりする。)、真剣に城跡を残そうとしている地元の姿勢が感じられました。 しかし、この沼城ってこんな規模で防御能力はどうだったんでしょう?岡山城へ移築されるほどの立派な天主をもっていたとはとても信じられませんね。
|