![]() |
![]() |
Check
![]() |
![]() |
今井屋敷跡登城日:(2006.05.16) 所在地: 堺市堺区中之町東1丁 |
歴史 | ![]() 『今井屋敷跡案内板』より
|
資料 |
私見 |
「今井屋敷って商人の家でしょ?!」と言われそうかなぁと思いながら(汗)、アップしてみました。 今井宗薫は茶人として有名ですが、実は徳川家に仕えてからは家康、秀忠、家光と三代の将軍に仕えて茶頭を務めています。またその功なのか千三百石を与えられ旗本として今井家がはじまることになった功労者なのです。 相当大きな屋敷だったのでしょうけど、今は案内板と碑が建っているのみ。近くにある千利休屋敷跡とはかなりの差がありますね。
|