![]() |
![]() |
Check
![]() |
![]() |
西町奉行所跡登城日:(2007.06.09) 所在地: 大阪市中央区本町橋2 |
歴史 | ![]() また東西の町奉行や堺奉行も所管した。元和五年(1619)に設置された東西の両町奉行所は当初大阪城京橋口門の外にあったが、享保九年(1724)の火事により、西町奉行所は本町橋詰に移転した。 『大阪市の文化財』大阪市文化財協会刊参照
|
資料 |
私見 | ![]() 個人的には職場から徒歩圏内でこんな史跡があったのかと驚きでした。発掘時の写真が「大阪市の文化財」に載っていますので興味がある方はそちらをご覧ください。
|