HOMEへ Check   Twitterでつぶやく  

西町奉行所跡


登城日:(2007.06.09)
所在地: 大阪市中央区本町橋2
 

【歴史】 | 【資料】 | 【私見】

歴史
マイドームおおさか北側に石碑が建っています。  大阪は幕府直轄地として将軍直属の大阪城代が置かれていた。城代は5〜6万石の譜代大名から選ばれ、小諸侯から任ぜられた定番、加番、大番を率いて関西の諸大名の監視に務めた。
 また東西の町奉行や堺奉行も所管した。元和五年(1619)に設置された東西の両町奉行所は当初大阪城京橋口門の外にあったが、享保九年(1724)の火事により、西町奉行所は本町橋詰に移転した。

『大阪市の文化財』大阪市文化財協会刊参照

【戻る】

資料
 

私見
マイドームおおさかの地下には奉行所跡の遺構が残っているんでしょうね。  西町奉行所は享保九年(1724)、現在のマイドームおおさかの辺りに築かれました。のちに明治になると大阪博物館が建てられたこともあり、遺構は消滅しているのかと思ったら、昭和60年に実施された発掘調査では奉行所跡の建物や通路、排水溝が検出されたんですね。
 個人的には職場から徒歩圏内でこんな史跡があったのかと驚きでした。発掘時の写真が「大阪市の文化財」に載っていますので興味がある方はそちらをご覧ください。
【戻る】