![]() |
![]() |
![]() |
金堂陣屋跡 登城日:(2003.04.27) 所在地: 神崎郡五個荘町金堂 |
歴史 |
![]() 陣屋には、代官一名、手代二名、書役一〜二名が常駐し、郡山藩主が交代で在番し、司法・行政を司っていました。「神崎郡志稿」に収録されている陣屋の古図では、長屋門と塀に囲まれて、役所・役宅と土蔵・牢屋・稲荷社があったことが判ります。明治五年に廃止され、敷地は民家に払い下げされましたが、長屋門は西側の勝徳寺に移築されています。 『金堂陣屋跡案内板』より
|
資料 |
私見 |
![]() 美しい街並みにしばし時を忘れさせられます。電柱と電線がほんと、惜しいですね。
|