Check
今津城跡
登城日:(2006.07.30)
所在地: 阿南市那賀川町今津浦
【歴史】
|
【資料】
|
【私見】
歴史
今津城(今津塁とも言う)の詳細は不明である。平井対馬守が居館としており天正十年(1582)に落城したとある。
『日本城郭体系15』新人物往来社刊参照
【戻る】
資料
私見
小松島市を過ぎ、国道55号線を南下。那賀川を越えてすぐに右折すると水田が広がる地帯に入っていきます。今津城は那賀川がそばを流れる平野部にあった方形平地城館でした。目印は大久寺にされるといいでしょう。同寺を中心にして細長い形の水田が堀跡であったことを今だ感じさせてくれます。城域の南東部には天守山と書かれた高さ1〜2メートルほどの小丘があり、微妙ですが土塁跡があります。天守山入り口左脇には小さな石碑があり「今津城跡」と書かれていました。
【戻る】