Check
石井砦跡
登城日:(2007.04.08)
所在地: 米子市石井
【歴史】
|
【資料】
|
【私見】
歴史
石井砦(石井要害とも)について、詳細は不明である。城主の名として片山小四郎、古曳吉種の名が伝えられている。
『鳥取県中世城館分布調査報告書第2集(伯耆編)』鳥取県文化財保存協会刊参照
【戻る】
資料
私見
石井砦(石井要害)は、墓地となっている
石井屋敷
のすぐそばにある比高20メートルほどの神社を中心とした地帯にありました。現在、神社の周囲は宅地が所狭しと建ち並んでいますが、以前は堀跡を示すように水田がまわりを取り囲み、三つの段をもつ形状だったようです。
神社境内から見下ろす景色で往時を偲ぶしかないのですが、歴史も不明だとそうもいかず・・(^^;
【戻る】