![]() |
![]() |
Check
![]() |
![]() |
楠城城跡登城日:(2008.08.15) 所在地: 鳥取市国府町楠城 |
歴史 | ![]() 『日本城郭体系』新人物往来社刊参照
|
資料 |
【地図を表示する】
|
私見 | ![]() 驚くほど道路が整備されており、どうも岩美町へと続くルートもいい道になっているようですね。ま、それはさておき、楠城集落にやってきました。”楠”が付いているのでまさかと思いましたが、ほんとに楠木正成にまつわる話が残っていたとは驚きでした。城跡は城郭体系によれば2か所あるようでしたが、私が訪れたのは集落を通り過ぎた高台の畑や林になっているところでした。 城跡の周囲、特に南東側は畑が細長く少しカーブを描くようにして配置してあり、そのまま堀跡だったことが想像できます。郭内は中心部分が藪っていたので確認できませんでしたが、あまり特筆すべきものはわかりませんでした。
|