Check
箆津城跡
登城日:(2004.03.20)
所在地: 東伯郡赤碕町箆津
【歴史】
|
【資料】
|
【私見】
歴史
箆津城(槇城とも)は、詳細は不明だが槇氏が居城していた。槇氏以前には糟屋氏が居城していたようである。
永正年間(1504〜21)には、槇氏と藤井氏との争いが激化したようである。
『日本城郭体系14』新人物往来社刊参照
【戻る】
資料
私見
国道9号線から北へ細い道へとそれ、田園が広がる平地に箆津城跡がありました。倉吉方面から来た場合はついつい行き過ぎてしまうかもしれませんが、米子方面から来た場合は箆津城へと案内が出ています。
でも・・よく分からないんですよねぇ。ハマヒサカキが群生しているあたりから見て東の方が城跡のようです。土塁の跡も確認できました。がここは日本海が一望できるすばらしい眺めに尽きますねぇ。
【戻る】