Check
古渡城跡
登城日:(2000.05.28)
所在地: 名古屋市中区下茶屋町、東本願寺別院
【歴史】
|
【資料】
|
【私見】
歴史
【戻る】
資料
私見
古渡城は、天正三年に織田信長の父親、信秀が築いた城です。同年に今川氏豊の
那古屋城
を奪取したが信長に譲り渡し、古渡城へ移ってきました。のちに信秀は天文十七年に
末森城
に、信長が弘治元年
清洲城
に移った時に古渡城は廃城となりました。 現在は東本願寺別院が建てられており、遺構は一切残っていません。
東本願寺別院脇にある下茶屋公園が遺構でもあるのかなと思ったんですけどホームレスなおじさんらの居城になっていました。(^^;
【戻る】