
仕出原川と野間川の間の山頂にあったとされる片瀬砦跡は八千代町コミュニティ公園から見て、そのまま緩やかな傾斜を登っていくことになります。意外と距離や高さはありますが傾斜が大したことないので安心です。砦跡は6〜7メートル程度の小さな削平地の単郭だったようです。今の季節でも草が生えててじっくりと確認しづらいのですが、北側に土盛りの跡を感じ取れます。花の宮砦のように土塁がめぐらされていたのでしょうか。いずれにせよ、非常にシンプルなつくりですので物見台程度の役割だったのでしょうね。ただ、見晴らしは素晴らしいです。