![]() |
![]() |
Check
![]() |
![]() |
苦瓜城跡登城日:(2006.02.05) 所在地: 飾磨郡家島町真浦字城山 |
歴史 | ![]() 『苦瓜城跡案内板』より
|
資料 |
私見 | ![]() ![]() 山上はお堂や休憩所などがあり城跡の旧態を維持しているとは思いませんが、南側に三段の郭に見える状態の地形(^^;、そしてお堂の奥に堀跡らしきものがあります。堀はお堂側がコンクリートで固められている関係で今となってはわかりにくい状態です。 案内板にあるように、ここは家島10景に数えられるビュースポットです。「間浦古郭」の石碑と眼下に広がる海を撮りながら、初めてくる地を再確認したのでした。 ちなみに、苦瓜氏が居城した後は姫路藩が番所として利用したようですね。 ところで、この案内板の文章・・・もうちょっと考え直したほうがいいんじゃないかなぁ。すべて繋がった1文になっていますが。(^^;
|