Check
恒屋城居館跡
登城日:(2008.04.05)
所在地: 姫路市香寺町恒屋
【歴史】
|
【資料】
|
【私見】
歴史
恒屋城居館の詳細は不明である。しかし東に聳える
恒屋城
の城主居館として伝えられている。北にある別尾根の
中村構居
(花村将監屋敷とも)とあわせて、恒屋城居館跡として知られる。
【戻る】
資料
【地図を表示する】
私見
恒屋城居館があったとされる場所は現在、竹取の湯「香寺荘」が建っています。郭部は破壊されてしまっていますが、建物のすぐ西側は段差を持つ大堀切が発掘されて、明らかになっています。また北側には土塁の一部があるということですが確認しませんでした。
中村構居
同様に土塁囲いの構造だったのでしょうか。ここは遠めに見ると城郭風の建物が建っているように見えるのも面白いですね。
【戻る】