Check |
山田村台場跡登城日:(2006.01.28) 所在地: 神戸市垂水区西舞子1丁目 |
歴史 |
山田村台場は明石藩が築造した砲台のひとつである。詳細は不明だが、萩野流砲術の砲台が設置されたとされる。
『講座明石城史』神戸新聞総合出版センター刊参照
|
資料 |
私見 |
明石藩が築造した台場跡を探しています。今回は山田村台場ですが「西摂大観」では山田村神社前という名称になっているようです。調べてみると西舞子のあたりは明治22年前には明石郡山田村だったのがわかりました。そこで旧山田村内にある神社「舞子六神社」にやってきました。 山陽電鉄「西舞子」駅から南へ国道2号線を渡った先にある同神社は周りよりも少し高台となっていました。神社の前にはすぐに海へと続く視界が広がっています。このあたりに当時日本では最先端の技術を有していたとされる萩野流砲術の砲台を配置した台場があったのでしょうか。神社の前に伸びる埠頭を南に歩いていきますと、東に舞子砲台が見えてきます。海は穏やかでしたが海岸線をよく見渡すことができました。「佐野家文書」に含まれています「尼崎ヨリ明石迄海岸御固絵図」に見える台場の数々。どれだけ現代によみがえらせることができるのでしょうか。引き続き追いかけていきます。
|