![]() |
![]() |
![]() |
三崎城跡 登城日:(2003.03.23) 所在地: 三浦市城山町 |
歴史 |
![]() その頃、三浦氏は戦国の風雲に乗じ相模一円に領域を拡げていったが、三崎城は三浦一族累代の居城新井城の背後をまもる重要な支城であるとともに水軍の根拠地でもあったといわれている。 落城の後、北条氏はこの城に五代にわたり兵を置いたことからいまに北条山の地名が残っている。しかし天正十八年(1590)豊臣秀吉に攻められ小田原北条氏の滅亡にともない三崎城は廃城となった。 『三崎城跡案内板』より
|
資料 |
私見 |
![]() このあたりは海が近く、景色や複雑な地形を楽しむというだけでも十分満足できます。ですのでついでに城攻め、という感じでもいいんじゃないですかねぇ。
|