![]() |
![]() |
Check
![]() |
![]() |
柳生古城跡登城日:(2005.06.19) 所在地: 奈良市柳生下町字古城 |
歴史 | ![]() 後の天文十三年(1544)に筒井勢の攻撃をうけ、柳生本城よりも先に落城したとされる外城が、この古城であると言われている。 『日本城郭体系10』新人物往来社刊参照
|
資料 |
私見 | ![]() ![]() 空堀はこのほかに三本作られていますがあとのはすべてまっすぐに掘られたものです。郭は二段に分かれており、奥には「さすが柳生」ですね、剣塚が作られていました。眺望はよくないですが、満足感はかなり高めとなること請け合いですよ。
|