![]() |
![]() |
Check
![]() |
![]() |
浜松城跡 登城日:(2000.08.28) 所在地: 浜松市 |
歴史 |
『浜松城跡案内板』より
|
資料 |
私見 | ![]() ![]() 各所に掲げられている案内板のとおり荒々しい自然石を積んだ石垣が危なげに積み上げられているのをみながら復元された天守を見上げます。この浜松城、本丸跡と書かれた場所にはまったくといっていいほど何もありませんね。私はすぐに天守に入りました。平日だったせいか訪れる客もまばらでここぞとばかりに天守内で写真をとっていました。(ちょっと反省)。天守地下には城地内に数カ所あったとされる井戸の一つが発掘されています。当然ここでも撮っておきましたが(笑)。 とりあえず一回りして駐車場を出たのですが、このときすっかりここが市役所用のそれだということを忘れていました。駐車券には訪れた役所の課の印を押すようになっているのですが、当然城課なんてあるはずもなく、「うーーん、どうなるんだろう」と思っていました。が、全然気にする必要なかったんですね。そのままあっさり駐車券を受け取った係のおじさんからは「ご苦労さまです。」とねぎらいの言葉までいただき、気持ちよく出ることができました。当然、無料です。やはり平日だったからでしょうか。この浜松城を訪れる方にはぜひこの駐車場を利用していただきたいですね。 まぁ、私と同じ扱いになるかどうかはまったく知りませんが・・・って全然城とは関係のない感想でしたね。
|